コメント総数:682件
必要な水は飲料用だけではないので、温水器やポリタンクなどに、合わせて1キロリットル近くあります。
夏と冬には入れ替えたい。
そうですね。
用意はしてあります。
震災後のカオスを生き抜く強靭な肉体!
経験から・・ ラップ、紙製品多めに常備しておいたほうがいいですよ
震災時は電池が手に入らなくて困ったので、電池不要の懐中電灯を買いました。後は電気が復旧するまで暖房が使えなくてとにかく寒くてたまらなかったので電気を使わないストーブですかね。
父が家にでけー発電機置いてます。非常時のための備えのために、日常狭くて困難をきたすのはどうなんでしょう。
ソーラーランタン。
消火器ならある。
でも震災用じゃなくていつも常備している。トイレットペーパーとかも。 置いて使える懐中電灯は便利。あとスマホの充電器は必需品。
その他:サプリメント(配布される非常食は、栄養が偏っているから。
震災後衝動買いしたのは発電機。4年経ってもまだ始動していません。ガソリンもオイルも入っていないので。そのうちやってみます。
他には毛布・簡易トイレ等かな
今のところこのくらい
一応・・災害セットはあるけど・・賞味期限切れw
防寒シートや携帯燃料、簡易トイレ、充電器、洗わずとも何回も使える、というのを新聞で読んでサランラップなども。
色々と備えておかなくちゃとは思うんですが、なかなか;;
たまに電池を購入します。
その他:筆記具とメモ用紙 (連絡用)、ガムテープ(補修全般、骨折などの固定)、携帯用トイレ、レスキューシート(防寒)、ヘッドランプ(両手の作業)、軍手、ビニール手袋、ウェットティッシュ、折りたたみ傘(風除け、着替え時の目隠し)、五徳ナイフ、目薬、マスク(土ぼこり対策)などをリュックに詰めて置いてます。
コメント総数:682件
必要な水は飲料用だけではないので、温水器やポリタンクなどに、合わせて1キロリットル近くあります。
夏と冬には入れ替えたい。
そうですね。
用意はしてあります。
震災後のカオスを生き抜く強靭な肉体!
経験から・・ ラップ、紙製品多めに常備しておいたほうがいいですよ
震災時は電池が手に入らなくて困ったので、電池不要の懐中電灯を買いました。後は電気が復旧するまで暖房が使えなくてとにかく寒くてたまらなかったので電気を使わないストーブですかね。
父が家にでけー発電機置いてます。非常時のための備えのために、日常狭くて困難をきたすのはどうなんでしょう。
ソーラーランタン。
消火器ならある。
でも震災用じゃなくていつも常備している。トイレットペーパーとかも。 置いて使える懐中電灯は便利。あとスマホの充電器は必需品。
その他:サプリメント(配布される非常食は、栄養が偏っているから。
震災後衝動買いしたのは発電機。4年経ってもまだ始動していません。ガソリンもオイルも入っていないので。そのうちやってみます。
他には毛布・簡易トイレ等かな
今のところこのくらい
一応・・災害セットはあるけど・・賞味期限切れw
防寒シートや携帯燃料、簡易トイレ、充電器、洗わずとも何回も使える、というのを新聞で読んでサランラップなども。
色々と備えておかなくちゃとは思うんですが、なかなか;;
たまに電池を購入します。
その他:筆記具とメモ用紙 (連絡用)、ガムテープ(補修全般、骨折などの固定)、携帯用トイレ、レスキューシート(防寒)、ヘッドランプ(両手の作業)、軍手、ビニール手袋、ウェットティッシュ、折りたたみ傘(風除け、着替え時の目隠し)、五徳ナイフ、目薬、マスク(土ぼこり対策)などをリュックに詰めて置いてます。