コメント総数:822件
募金活動に出会ったときに、500円玉を持っていれば寄付するようにしています。
熊本募金しました
低年金暮らしなので1000円が上限です
今はしない!日本は金(税金・募金等)の使い道がいい加減。
貧乏なので
妥当な金額かな??
きもちで
募金箱があればなるべくするようにしている、金額ではない、自分が気持ちいいからしてるだけ。
なかなか勇気が無い。
子供たちが募金箱を見て入れたいと言ったので募金しました。やっぱり震災は他人事じゃないので・・・。
ネットでポイントで・・・^^
悪を手放し運を得る。
はい
です
3.11のときはさすがに
1000円までです。
ここまでですね。
ここまで
純粋に寄付すべきと考えますが、寄付金が行き渡らない途中抜かれていることがあるようで何とも言えません。
だいたい1000円ですね。
コメント総数:822件
募金活動に出会ったときに、500円玉を持っていれば寄付するようにしています。
熊本募金しました
低年金暮らしなので1000円が上限です
今はしない!日本は金(税金・募金等)の使い道がいい加減。
貧乏なので
妥当な金額かな??
きもちで
募金箱があればなるべくするようにしている、金額ではない、自分が気持ちいいからしてるだけ。
なかなか勇気が無い。
子供たちが募金箱を見て入れたいと言ったので募金しました。やっぱり震災は他人事じゃないので・・・。
ネットでポイントで・・・^^
悪を手放し運を得る。
はい
です
3.11のときはさすがに
1000円までです。
ここまでですね。
ここまで
純粋に寄付すべきと考えますが、寄付金が行き渡らない途中抜かれていることがあるようで何とも言えません。
だいたい1000円ですね。