デイリサーチ

『〜1000円』と答えた人 のコメント

コメント総数:822件

2016/06/04 10:39
〜1000円 ?さん / / ?代

自分に出来る範囲で 募金箱に小銭はわりと入れてる

2016/06/04 10:33
〜1000円 朽老人さん / 男性 / 70代

老々世帯迄、寄付の呼びかけが行きますね。立法・行政がしっかりして欲しい

2016/06/04 10:32
〜1000円 ?さん / 男性 / 50代

こっちが寄付して欲しいくらいだが

2016/06/04 10:31
〜1000円 ふうちゃん神奈川さん / 男性 / 40代

たぶんですが。はっきり額は覚えてません。

2016/06/04 10:30
〜1000円 moriさん / / ?代

お寺に

2016/06/04 10:28
〜1000円 しろくまT36さん / 男性 / 60代

共同募金位しかない(色々立ってるけど怪しいので)

2016/06/04 10:26
〜1000円 tyannさん / / ?代

個室を持つて社用車を乗り回している 人たちの給料退職金にならなければ もつといけるけど ボランティアの団体であれば

2016/06/04 10:25
〜1000円 ?さん / / ?代

まあね。

2016/06/04 10:25
〜1000円 レッドマンさん / / ?代

1991年の雲仙普賢岳噴火の際、深江町役場に1,000円寄付して、感謝状を頂いた事がある。

2016/06/04 10:22
〜1000円 ?さん / / ?代

1000円

2016/06/04 10:19
〜1000円 KOKOさん / 女性 / 50代

自分は被災してないけれど、被災地出身という事で、色んな事が分かりました。やっぱり寄付よりも、来てくれる事が一番嬉しい。その次は、被災地になると観光業が大打撃を受けるので、そこの品物などを買ってくれる事の方が、支援に繋がると感じました。

2016/06/04 10:14
〜1000円 ?さん / / ?代

その時サイフにはこれだけが・・・・・

2016/06/04 10:11
〜1000円 スマホばかり見てて楽しい?さん / / ?代

稼いだらもっとがんばります

2016/06/04 10:10
〜1000円 ?さん / / ?代

機会があればしてます

2016/06/04 10:10
〜1000円 ?さん / 女性 / 70代

先日来の 熊本の地震には 寄付しました 国が保証 するものであるが 気持ちの 問題がある

2016/06/04 10:08
〜1000円 ?さん / 男性 / 50代

です。

2016/06/04 10:08
〜1000円 ?さん / / ?代

です。

2016/06/04 10:07
〜1000円 ?さん / 女性 / 40代

多分500円ぐらい。最近はポイントをちょこちょこと。

2016/06/04 10:06
〜1000円 charo8さん / 男性 / 60代

赤い羽根募金、自治会の割り当てという強制寄付

2016/06/04 10:03
〜1000円 アンクルパーさん / / ?代

かな