デイリサーチ

『〜5000円』と答えた人 のコメント

コメント総数:349件

2016/06/04 20:49
〜5000円 ?さん / 男性 / ?代

何回も

2016/06/04 20:49
〜5000円 kitouさん / 男性 / 50代

ですが

2016/06/04 20:44
〜5000円 よぴさん / 女性 / 30代

ふるさと納税を毎年しています(^O^)

2016/06/04 20:43
〜5000円 nagarabellさん / / ?代

時々unicefへ寄付している。

2016/06/04 20:34
〜5000円 まるさん / / ?代

正確には覚えてない

2016/06/04 20:29
〜5000円 ?さん / 男性 / 50代

義父母と子供が熊本に暮らしています。幸い、被害は少なかったのですが、全国、全世界からの支援にこの場を借りて感謝いたします。金額の多寡ではありません。ほんとうにありがとうございます。

2016/06/04 20:24
〜5000円 2009年の政権交代で人生狂わされた天使さん / / ?代

日本の災害には1円も寄付しません。 海外の災害にだけ寄付します。 日本、大嫌いです!!!

2016/06/04 20:12
〜5000円 SAKUNOSUKEさん / 男性 / 50代

ふるさと納税です。おみやはなんと「米一俵」。 どこの自治体でしょうか?

2016/06/04 20:11
〜5000円 ?さん / 男性 / 70代

最近では、ロアッソ熊本の試合でトータル此れ位かな。チーター(70)のサッカー服見れて、本人は照れてましたが。

2016/06/04 19:56
〜5000円 ?さん / / ?代

物資でする時はもっと多いです。

2016/06/04 19:51
〜5000円 ?さん / 女性 / ?代

最高3000円やった

2016/06/04 19:45
〜5000円 はさん / 男性 / 50代

ボーナスを貰った時、毎回ユニセフへ5000

2016/06/04 19:41
〜5000円 白くまとうさんさん / 男性 / ?代

今、住んでいる所じゃないけれど、同じ市の在る区では、強制的に3000円を寄付するようにと、回覧が有り寄付しました。引っ越してから聞いたら、区費不足から、寄付の名を借りて集金だったそうです。

2016/06/04 19:41
〜5000円 emiriiさん / 女性 / 70代

24時間テレビ、ユニセフ、後は信じない。

2016/06/04 19:39
〜5000円 ?さん / 女性 / 60代

ユニセフで。

2016/06/04 19:34
〜5000円 ?さん / / ?代

ユニセフマンスリープログラムを10年以上続けてます。

2016/06/04 19:32
〜5000円 しんごままさん / / ?代

国内の自然災害(震災)の義援金を寄付。

2016/06/04 19:22
〜5000円 ?さん / 男性 / ?代

ユニセフなんちゃらプログラム?

2016/06/04 19:22
〜5000円 HAMAKKO-HNさん / / ?代

地元の八幡神社の例大祭に。

2016/06/04 19:13
〜5000円 ?さん / / ?代

ふるさと納税も一種の寄付ですかね?