デイリサーチ

『〜5000円』と答えた人 のコメント

コメント総数:349件

2016/06/04 17:12
〜5000円 風の子さん / 女性 / ?代

3000円かな?一度には。お金だけではないけどね。寄付ができる時は少しだけですがします。

2016/06/04 17:11
〜5000円 阿部はサイコーです!さん / 女性 / 40代

昔ソマリアの記事を読んで現金書留で5000円を寄付したことがある。最近は地震などの時にサイトのポイントなどを寄付するくらい。

2016/06/04 17:07
〜5000円 ?さん / / ?代

忘れもしない民主党政権がやらかした赤松口蹄疫事件の時に宮崎県へ直接三千円寄付しました。民主党がちゃんとしてれば防げた事なのに・・・今でも悔しい思いです。

2016/06/04 17:03
〜5000円 yogaさん / 女性 / 50代

気持ちだけですが。

2016/06/04 17:03
〜5000円 ?さん / 男性 / 50代

これ。

2016/06/04 17:02
〜5000円 yukipoさん / / ?代

です・・・。

2016/06/04 16:56
〜5000円 猪門寺猛さん / 男性 / 50代

やはり「気持ち」が大切ですね。

2016/06/04 16:47
〜5000円 ?さん / 女性 / 40代

です

2016/06/04 16:39
〜5000円 ぶるばにさん / / ?代

熊本地震の時、駅前にはどこもかしこも募金の人だらけ。 遠くだし何もできない病み上がりの私には 少しでもできることは募金かなと・・・・

2016/06/04 16:39
〜5000円 さまんささん / 男性 / 60代

1000円以上だったような気がする。

2016/06/04 16:37
〜5000円 ?さん / / ?代

災害の時は、少しでも募金します。明日は我が身ですから。東北の震災の時の台湾の人達の募金すごかったでしょう。

2016/06/04 16:34
〜5000円 saidenkiさん / / ?代

分けあってのこと。

2016/06/04 16:33
〜5000円 こころさん / 女性 / 40代

1000円をしようとしたら50007円札しかなかったことが。。。

2016/06/04 16:25
〜5000円 ?さん / 女性 / 30代

野暮な質問だなあ

2016/06/04 16:17
〜5000円 Ray-Gunさん / / 50代

小学一年の頃から毎年、NHKの「歳末たすけあい」に寄付している。 一年生の時は100円、二年生の時は200円と毎年寄付の金額を増やしていって現在5000円。 それほど多額ではないけれど、何かの役に立っていると信じて続けています。

2016/06/04 16:15
〜5000円 ryomakun1867さん / 男性 / 60代

政党に寄付しました。

2016/06/04 16:10
〜5000円 ?さん / 女性 / 30代

頑張りました。

2016/06/04 16:05
〜5000円 バイキチさん / 男性 / 60代

人の為になる事は極力協力したいが、寄付金の使い道がはっきりしないものが多い。訳の分からないNPO法人を作って寄付金を搾取する事は、難しくはないでしょう。

2016/06/04 16:04
〜5000円 専門太郎さん / / ?代

東北と淡路大震災

2016/06/04 15:58
〜5000円 ?さん / 男性 / 60代

寄付してもどのように流れてるのか疑問がある。