コメント総数:341件
但し、ポイントでwww
助け合いが必要ですね、余裕があれば。
です
ユニセフに
はい
東北地震の際、1万円を銀行に振込みました。
赤十字
です!
母校の甲子園出場のとき
昔トルコの地震に。
何度か、何かにつけ寄付はやってます。
阪神大震災の時、子供の名義でしました。
しました
阪神大震災の時、家で貯金箱に貯めていた全額、9千円弱を娘のアルバイト先に持っていかせた。
清水の舞台から真っ逆さま(笑)
東日本の時、職場で、子供の学校で、同好会で、町会で、それなりに寄付しました。
みみっちい金は、恥ずかしいから。いつも一万円以上です。
阪神大震災の時は、息子が中学生で、1万円寄付したのが最高ですね。
信用できる団体に寄付。私の稼ぎでは1万は大きな額ですが、災害の被害者には手伝いに行けない分、気持ちだけは。。。と思って。
コメント総数:341件
但し、ポイントでwww
助け合いが必要ですね、余裕があれば。
です
ユニセフに
はい
東北地震の際、1万円を銀行に振込みました。
赤十字
です
です!
母校の甲子園出場のとき
昔トルコの地震に。
何度か、何かにつけ寄付はやってます。
阪神大震災の時、子供の名義でしました。
しました
阪神大震災の時、家で貯金箱に貯めていた全額、9千円弱を娘のアルバイト先に持っていかせた。
清水の舞台から真っ逆さま(笑)
東日本の時、職場で、子供の学校で、同好会で、町会で、それなりに寄付しました。
みみっちい金は、恥ずかしいから。いつも一万円以上です。
阪神大震災の時は、息子が中学生で、1万円寄付したのが最高ですね。
信用できる団体に寄付。私の稼ぎでは1万は大きな額ですが、災害の被害者には手伝いに行けない分、気持ちだけは。。。と思って。