デイリサーチ

『それ以上』と答えた人 のコメント

コメント総数:176件

2016/06/04 18:48
それ以上 ?さん / / 20代

小金入ったから一本

2016/06/04 18:34
それ以上 ?さん / 男性 / 50代

町内集会所建替えの為、1軒30万が最高額です。

2016/06/04 18:27
それ以上 ?さん / 男性 / 30代

1万数千円だと思います。

2016/06/04 18:02
それ以上 GOUさん / 男性 / 50代

もうできませんが。

2016/06/04 17:59
それ以上 wwさん / / ?代

寄付ではなく、布施ですけど

2016/06/04 17:48
それ以上 KZさん / / ?代

目的がはっきりした寄付ならば。たとえば、「地震救済の寄付」より「被害を受けたお城の再建のため」といわれた方が納得できる。

2016/06/04 17:44
それ以上 瀬戸 秋月さん / 男性 / 80代

東日本大震災で。

2016/06/04 17:41
それ以上 hamuさん / / ?代

税額控除を受けましょう

2016/06/04 17:38
それ以上 アンヌプリプリさん / 女性 / 60代

お金ぐらいでしかできない。行く人はえらいと思う。

2016/06/04 17:24
それ以上 蛮府さん / 男性 / 50代

本当に必要なら

2016/06/04 17:23
それ以上 daphさん / 女性 / ?代

お金があったので。

2016/06/04 17:04
それ以上 ?さん / 男性 / 40代

今のようにボランティア休暇の申請行い「お前やるな〜」と誉められる時代では無く「休暇明けお前の名前残ってると良いけどな〜(微笑)」と言われる時代でしたから片付けやお手伝いに参加出来ませんでしたから申し訳ありませんがボーナス半額寄付しました

2016/06/04 17:02
それ以上 さあちゃんさん / / ?代

ユニセフに毎年しています

2016/06/04 17:00
それ以上 平和党☆ただくんさん / 女性 / 50代

後で発覚してから無収入の身でと居候先にて非難を浴びましたが、たしか「国境なき医師団」さまへ10まんえん寄付させていただいた件が最高額です。

2016/06/04 16:51
それ以上 たけむらさん / 男性 / ?代

東日本大震災では、日赤に「大人な額」の義援金を

2016/06/04 16:50
それ以上 rodanさん / 男性 / ?代

寄付はめったにしない。

2016/06/04 16:41
それ以上 ?さん / / ?代

福島第一原発事故で孤立した牧場に。今も寄付を続けている。

2016/06/04 15:58
それ以上 まめ子とふくすけさん / / ?代

旦那さんと二人で1年間ためたお金をあしなが育英会に寄付してます。

2016/06/04 15:54
それ以上 ?さん / / ?代

はい

2016/06/04 15:54
それ以上 ?さん / 男性 / ?代

一概に寄付と云っても種々あるので、金額は様ざま。回答に困る。