コメント総数:229件
学校で寄付の不透明性を聞いてからはする気になりません
募金って本当に渡したい人には行きわたらないからね。 赤十字は社員の給与に使われる。 絶対いや。
擬人的なことは、嫌いです
裕福な人が多いものだ
家計が赤字なので寄付する余裕などない。
こっちが寄付してもらいたいぐらいだ
自営業をしている。 大震災の後、2か月の売り上げの1%を寄付した。 7000円くらい。 今回も、特別に商品を作り、収益すべてを寄付に回した。 15000円くらい。
無
無理
こっちがして欲しいくらい
ない
カツカツだから
寄付金が、具体的にどのように使われるのかが分からないので、寄付しません。 自分が寄付したお金が有効に活用される、という事が分かれば寄付しますが...
募金団体の人の高い給料に消えるだけ。 3割は経費だとかで◯億円の募金が天下りの餌食に
余裕なし
実際あったかも知れないけど覚えてない。
です
ポイントサイトでちまちまやっている奴らが寄付とかwwww
I need to get donation....
なし
コメント総数:229件
学校で寄付の不透明性を聞いてからはする気になりません
募金って本当に渡したい人には行きわたらないからね。 赤十字は社員の給与に使われる。 絶対いや。
擬人的なことは、嫌いです
裕福な人が多いものだ
家計が赤字なので寄付する余裕などない。
こっちが寄付してもらいたいぐらいだ
自営業をしている。 大震災の後、2か月の売り上げの1%を寄付した。 7000円くらい。 今回も、特別に商品を作り、収益すべてを寄付に回した。 15000円くらい。
無
無理
こっちがして欲しいくらい
ない
カツカツだから
寄付金が、具体的にどのように使われるのかが分からないので、寄付しません。 自分が寄付したお金が有効に活用される、という事が分かれば寄付しますが...
募金団体の人の高い給料に消えるだけ。 3割は経費だとかで◯億円の募金が天下りの餌食に
余裕なし
実際あったかも知れないけど覚えてない。
です
ポイントサイトでちまちまやっている奴らが寄付とかwwww
I need to get donation....
なし