コメント総数:1239件
親の世代も道徳観の欠如がありそうなので、今一度ちゃんと道徳心などを考える時間があってもいいですね。
先生が少数派の意見にも寄り添えるならあり。
社会のルールやマナー、特に公共の場でのマナーがみんな悪すぎる。 親も子供もまったくなってない。学校で教えない限り、死ぬまでそのことに気づかないで過ごしそう。
子供の頃道徳の授業ってあったよね
いいね!
です
教員がきちんと教えられるかどうかが問題ですが。
オイラを見てくれ。 (^^)b
現状見れば 毎日でも 必要では。
賛成
何を教えるかということは極めて問題だと思う。しかし、「学校で教えることじゃない」というコメントがあるが、一体誰で教えるというのだろうか。今の社会を見る限り、大半の親には期待できないと思うのだが、、。
とうとう教科種目になったか〜〜〜♪うちらの時代は国語のテストの裏に 印刷されとって何か簡単な問い(次の言葉を使って簡単な文にしましょう。)的なものやったような)があったけん何か当時確執があったのか嫌いだった女の子のことを名指しで文中に入れて書いたら花丸と、ともにその子もお互いに個人面談送りになった記憶が笑でも道徳好きやったな〜
逆走や左右区別の歩行時も区別然りが乱れ、道徳心なき乱れ自己中で感覚教育で賛成 道徳教育の賛否を論ずる道徳感にマヒ感覚する自由過ぎた世相と利益欲ボケで教育・説教・制御なき有頂天に埋もれた道徳感覚の自覚的な道徳感を 教育・育む自覚させるには動物的成長過程の本能的な育には不可欠で快適な社会環境には要で復活には多いに賛否で嬉しいです。
教育の基本だと・・
教えたりというよりみんなで一緒に考える時間は必要。じゃないと世の中ダメ人ってきている。自分の頃は授業であったし。成績評価はいらないと思いますが。
道徳やマナーモラルは他人と共存するなら
絶対必要。なぜ無くなったのかがわからない。
但し、教える教師が道徳をちゃんと理解できていて子供達に説けるか、かなと思っちゃいます 学校の教師は色んなしがらみがあり、いつのまにかマニュアルに沿ったことしかできなくなるんだな、と子供達が小中学の時に思ったな…
必要だと思う。
森友学園のように、「何かの宗教か!」ってくらいやりすぎなのはダメだと思いますが、ある程度は学校が教える必要があると思います。私の親のように、何でもかんでも学校が教えてくれると思って、家庭では大事な事を教えず学校に丸投げしてる親も少なからずいると思いますので。
コメント総数:1239件
親の世代も道徳観の欠如がありそうなので、今一度ちゃんと道徳心などを考える時間があってもいいですね。
先生が少数派の意見にも寄り添えるならあり。
社会のルールやマナー、特に公共の場でのマナーがみんな悪すぎる。 親も子供もまったくなってない。学校で教えない限り、死ぬまでそのことに気づかないで過ごしそう。
子供の頃道徳の授業ってあったよね
いいね!
です
教員がきちんと教えられるかどうかが問題ですが。
オイラを見てくれ。 (^^)b
現状見れば 毎日でも 必要では。
賛成
何を教えるかということは極めて問題だと思う。しかし、「学校で教えることじゃない」というコメントがあるが、一体誰で教えるというのだろうか。今の社会を見る限り、大半の親には期待できないと思うのだが、、。
とうとう教科種目になったか〜〜〜♪うちらの時代は国語のテストの裏に 印刷されとって何か簡単な問い(次の言葉を使って簡単な文にしましょう。)的なものやったような)があったけん何か当時確執があったのか嫌いだった女の子のことを名指しで文中に入れて書いたら花丸と、ともにその子もお互いに個人面談送りになった記憶が笑でも道徳好きやったな〜
逆走や左右区別の歩行時も区別然りが乱れ、道徳心なき乱れ自己中で感覚教育で賛成 道徳教育の賛否を論ずる道徳感にマヒ感覚する自由過ぎた世相と利益欲ボケで教育・説教・制御なき有頂天に埋もれた道徳感覚の自覚的な道徳感を 教育・育む自覚させるには動物的成長過程の本能的な育には不可欠で快適な社会環境には要で復活には多いに賛否で嬉しいです。
教育の基本だと・・
教えたりというよりみんなで一緒に考える時間は必要。じゃないと世の中ダメ人ってきている。自分の頃は授業であったし。成績評価はいらないと思いますが。
道徳やマナーモラルは他人と共存するなら
絶対必要。なぜ無くなったのかがわからない。
但し、教える教師が道徳をちゃんと理解できていて子供達に説けるか、かなと思っちゃいます 学校の教師は色んなしがらみがあり、いつのまにかマニュアルに沿ったことしかできなくなるんだな、と子供達が小中学の時に思ったな…
必要だと思う。
森友学園のように、「何かの宗教か!」ってくらいやりすぎなのはダメだと思いますが、ある程度は学校が教える必要があると思います。私の親のように、何でもかんでも学校が教えてくれると思って、家庭では大事な事を教えず学校に丸投げしてる親も少なからずいると思いますので。