デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:1239件

2018/04/28 09:28
賛成 ?さん / 女性 / 40代

反対してるのは共産主義者と在日でしょ

2018/04/28 09:28
賛成 はやさんさん / 男性 / 70代

シッカリと教えてほしいです

2018/04/28 09:28
賛成 ?さん / 女性 / 70代

共働き世帯が多く、親や大人の日常行動を見ることが少ないので教えたほうがいいと思います。わが子を見てそう感じます。

2018/04/28 09:27
賛成 タマゴロウさん / 男性 / 50代

国民をまとめやすくなると思うので

2018/04/28 09:27
賛成 めいさん / 女性 / ?代

なんで反対? 子供のころ授業であったから普通だと思ってた

2018/04/28 09:27
賛成 fhjさん / / ?代

bokuraの時代はあったんだけどさぁ。

2018/04/28 09:27
賛成 eiwapapaさん / / ?代

当然

2018/04/28 09:25
賛成 ?さん / / ?代

常識が身につく

2018/04/28 09:24
賛成 ?さん / / ?代

内容によりますが、、森友の安倍晋三万歳、あれも、道徳だと言われたら、そうなるんだよね。

2018/04/28 09:24
賛成 ?さん / 女性 / 50代

親が頼りない、教えない親が多いから、学校で教えるべき

2018/04/28 09:24
賛成 ?さん / 女性 / 50代

一般教養、常識を教えてやってほしい。今年きた新入社員には毎日敬語の使い方その他諸々教えている。仕事以前のことで時間を使うのもストレス。

2018/04/28 09:24
賛成 ?さん / / ?代

勉強ばかり出来ても人としてダメじゃお話にならない

2018/04/28 09:24
賛成 ?さん / / ?代

良いと思います

2018/04/28 09:24
賛成 ?さん / / 30代

私ぐらいの時代までは親がしっかり教育してくれましたが、今の時代は親が教育せず先生を頼りに学校が教育しなければならない状況になっているや片親が多く教育できる人がいない、親自体が子供などから今の時代だと特に必要な教科ではないでしょうか。

2018/04/28 09:24
賛成 民さんさん / 男性 / 70代

最小限のことは、子供の時に、教えるべきです。

2018/04/28 09:24
賛成 yokkeさん / 男性 / ?代

民の竈とか、エルトゥールル号の救助とか、過去の日本人のしてきたことをきちんと教えていって欲しい。

2018/04/28 09:23
賛成 あ〜るさん / / ?代

内容が大切...。

2018/04/28 09:21
賛成 マユさん / 女性 / 40代

親として見ても親にも教育が必要だから!

2018/04/28 09:21
賛成 ?さん / 女性 / 50代

70以上の年寄にしたら如何か

2018/04/28 09:20
賛成 ?さん / 男性 / 50代

小学校で道徳の時間が普通にあったが。過敏に反応するうるさい連中がいるから、マナーとでも言い換えれば?