デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:1239件

2018/04/28 08:01
賛成 きたさん / 男性 / 40代

倫理観・道徳観のしっかりした教師が教える前提であれば、どんどん推奨した方が良い。 本来ならば親の躾も重要だが、それすら出来ない親も居るので、必要。

2018/04/28 08:01
賛成 wuufuさん / / ?代

昔はあったよね。最近はマナーの悪い人が増えすぎ

2018/04/28 08:00
賛成 サアさん / 女性 / 50代

日本人なら賛成です

2018/04/28 08:00
賛成 かめサンさん / 男性 / ?代

とりあえず教えておく。

2018/04/28 08:00
賛成 まゆたんさん / / ?代

出ないと誰も教えない

2018/04/28 07:58
賛成 ?さん / / ?代

大いに賛成するが、教師の教育から始める必要がある。

2018/04/28 07:57
賛成 satrilさん / / ?代

重要な教育であると考える。

2018/04/28 07:57
賛成 ぽちちゃ〜んさん / 男性 / 60代

家庭や学校(教師)で教えないから、道徳的におかしな奴が増える。 まず、教師が道徳的でないのが問題。

2018/04/28 07:55
賛成 ?さん / / ?代

今は教科じゃないの?

2018/04/28 07:55
賛成 アディゼロライダーさん / / ?代

自分たちが子供のころはあったよ、今はないのか・・・道徳心や倫理観が欠如しているのはそれが原因だったのか? 小学生の親世代の常識や道徳心がないからね〜

2018/04/28 07:55
賛成 ?さん / / ?代

昔は道徳の授業があったのに最近は無いのか?と思ってました。だから世の中がおかしくなってきたんじゃないでしょうか。

2018/04/28 07:54
賛成 ?さん / / ?代

まず政治家の皆さんから学んでください。

2018/04/28 07:54
賛成 ?さん / / ?代

です

2018/04/28 07:53
賛成 めとせらさん / 男性 / 60代

50年以上も昔になりますが、私が小学生の頃は普通に小学校の授業で教わっていたのですが、いつ頃から削除されたのですか、私も自民党は嫌いですが、教育の場に政策を持ち込むことがあっては絶対にいけません

2018/04/28 07:53
賛成 マッチャンさん / 男性 / 70代

大いに賛成

2018/04/28 07:51
賛成 ?さん / 女性 / 50代

今の親に教えられないっしょ

2018/04/28 07:51
賛成 ?さん / / ?代

まあ当たり前だよね

2018/04/28 07:51
賛成 ?さん / 女性 / 60代

道徳って教科じゃないのですか?道徳って時間割に必ずあったけど。テレビ見たりして、楽しい時間でした。

2018/04/28 07:50
賛成 ひろろっこさん / 女性 / 60代

もちろん家庭でしっかりやらないといけませんが学校でも必要だと思います。今の世の中だから〜

2018/04/28 07:49
賛成 トラちゃんさん / / ?代

道徳教育より、人は右を歩く、自転車は左を行く、人も信号は守る、守れない人は事故にあっても自業自得に法律を改正してほしい、今の学校は何を教えているのか、現代の先生は学問だけしか教えないのか疑問だ。