コメント総数:495件
物事の正悪を小学校の教科書で、一律に教える事に違和感ある。 道徳的に、問題がある政治家や官僚が 教科書認定しているから信用出来無い
先生と同じ思いの人が成績が良くなるのかな? 成績の付き方をオープンにしてほしい。
教科書をOKするのは時の政府。お国がきめた正義だけが正義になる世の中が正しいとはおもいませんがねえ。
教科としての「道徳」とは、右傾化している国家が決めた教科書に従って、点数をつける物に換えられたことになる。 安易に賛成することは、とても恐ろしいことだ。 さほど道徳をわきまえてもいない教員に、単なるマナーを教わることとは、根本的に違っていると思い、とても危惧している。
先生の求める回答だけが正解なんでしょ?
道徳の授業は自分が小学校のころもあった。教科化とは、単に授業をするだけでなく、テストをしてそれに点数をつけること。そんなことしたら『こう答えたら正解(=先生に受ける)だろうな』と考えて答えを書くバカな子供が増えるだけ。逆効果なので絶対反対。賛成が半分近くもあるのに無茶苦茶驚いた。
道徳を評価することに無理がありすぎでしょう。
学校で習うことではない
数値化するということか?教師から教えられたことだけをマニュアルのように覚えて試験の正解として評価するのか?点数の悪い子はどのような子供とみなされるのだ? 常識、道徳・・まず、学ばねばならない教師がいるのでは。
お偉い人達の恣意的な評価が見えてる。
先生の顔色伺う機会がさらに増えるなんて、オソロシイです。 不登校バンザイ!
始めは賛成でしたが、それでテストをして点数をつけるのを知ってから反対になりました。道徳に正解不正解は無いと思います。
はい!!
教えられる人がいない。
教科にするということは、道徳に点数を付けるということです。 つまり、こういう考えは正しい、そういう考えは間違っていると、ルールを押し付け、思想の優劣を決めてしまうということです。絶対反対です。子どもにはルールを押し付けるのではなく、様々な学びの中で自分で考え、行動できるようになってほしいと思います。
日常とか常識とか、当たり前のことを世間から学べない世の中なので仕方のないところだとは思いますが、それらを評価することには疑問があります。 ここに英語も増えて益々先生は忙しくなります。
教科書がお粗末すぎる。多角的な考え方ができる内容とは思えない。興味深いものの見方をする少数派の子はまずはじかれますよ?子供も教科書から導き出されるべき正解は理解していて、それに沿った答えを出します。
殆どの方は「教科」の実際の中身を知らずに、一般的に「お行儀の悪い」子供や社会人が増えたので「道徳」を教え込む必要があるというような「感想」で賛成されていると思いますが、一見問題の無い「当たり前」の様な内容に見せかけながら、その昔軍国教育で行われていた「修身」や「教育勅語」的な内容を「解釈」で誘導しやすく構成されていたり、更に実際の教育現場で教師の方々がどうしたらよいかが明確になっていないまま、現場任せに丸投げしているような部分もあるようです。 「道徳」という旗印に惑わされないで、しっかり中身を検証しましょう。
道徳は学校で教えるものじゃ無いと思うから。普段の生活の中で教えるもの。
道徳の授業と、教科化との違いを理解していない人が多すぎる。 道徳教育は必要だと思うが、評価するというのは問題がある。
コメント総数:495件
物事の正悪を小学校の教科書で、一律に教える事に違和感ある。 道徳的に、問題がある政治家や官僚が 教科書認定しているから信用出来無い
先生と同じ思いの人が成績が良くなるのかな? 成績の付き方をオープンにしてほしい。
教科書をOKするのは時の政府。お国がきめた正義だけが正義になる世の中が正しいとはおもいませんがねえ。
教科としての「道徳」とは、右傾化している国家が決めた教科書に従って、点数をつける物に換えられたことになる。 安易に賛成することは、とても恐ろしいことだ。 さほど道徳をわきまえてもいない教員に、単なるマナーを教わることとは、根本的に違っていると思い、とても危惧している。
先生の求める回答だけが正解なんでしょ?
道徳の授業は自分が小学校のころもあった。教科化とは、単に授業をするだけでなく、テストをしてそれに点数をつけること。そんなことしたら『こう答えたら正解(=先生に受ける)だろうな』と考えて答えを書くバカな子供が増えるだけ。逆効果なので絶対反対。賛成が半分近くもあるのに無茶苦茶驚いた。
道徳を評価することに無理がありすぎでしょう。
学校で習うことではない
数値化するということか?教師から教えられたことだけをマニュアルのように覚えて試験の正解として評価するのか?点数の悪い子はどのような子供とみなされるのだ? 常識、道徳・・まず、学ばねばならない教師がいるのでは。
お偉い人達の恣意的な評価が見えてる。
先生の顔色伺う機会がさらに増えるなんて、オソロシイです。 不登校バンザイ!
始めは賛成でしたが、それでテストをして点数をつけるのを知ってから反対になりました。道徳に正解不正解は無いと思います。
はい!!
教えられる人がいない。
教科にするということは、道徳に点数を付けるということです。 つまり、こういう考えは正しい、そういう考えは間違っていると、ルールを押し付け、思想の優劣を決めてしまうということです。絶対反対です。子どもにはルールを押し付けるのではなく、様々な学びの中で自分で考え、行動できるようになってほしいと思います。
日常とか常識とか、当たり前のことを世間から学べない世の中なので仕方のないところだとは思いますが、それらを評価することには疑問があります。 ここに英語も増えて益々先生は忙しくなります。
教科書がお粗末すぎる。多角的な考え方ができる内容とは思えない。興味深いものの見方をする少数派の子はまずはじかれますよ?子供も教科書から導き出されるべき正解は理解していて、それに沿った答えを出します。
殆どの方は「教科」の実際の中身を知らずに、一般的に「お行儀の悪い」子供や社会人が増えたので「道徳」を教え込む必要があるというような「感想」で賛成されていると思いますが、一見問題の無い「当たり前」の様な内容に見せかけながら、その昔軍国教育で行われていた「修身」や「教育勅語」的な内容を「解釈」で誘導しやすく構成されていたり、更に実際の教育現場で教師の方々がどうしたらよいかが明確になっていないまま、現場任せに丸投げしているような部分もあるようです。 「道徳」という旗印に惑わされないで、しっかり中身を検証しましょう。
道徳は学校で教えるものじゃ無いと思うから。普段の生活の中で教えるもの。
道徳の授業と、教科化との違いを理解していない人が多すぎる。 道徳教育は必要だと思うが、評価するというのは問題がある。