コメント総数:577件
外します!!
はずさないでどうやって入るの?入ってるときではない??
古い賃貸マンションで追い炊きできない風呂だから冬は保温のため一部だけ開けておくけど。
外す
です。
全部外すっす
(部分的に)蓋をしたまま入るって、考えた事も無かった。
当然!
勿論!!
あけてますよ。
立てかけておく。
蓋を残しておくってのは取るのが面倒ってこと?
ふたはしない
蓋はいつも開けますよ。
!
一部とか半分とか貧乏くさいなあ。
以前1度だけ、半分強を閉めて入ったことがあります。 保温効果と蒸し風呂効果を狙って・・・。
家では入らない!
コメント総数:577件
外します!!
はずさないでどうやって入るの?入ってるときではない??
古い賃貸マンションで追い炊きできない風呂だから冬は保温のため一部だけ開けておくけど。
外す
です。
全部外すっす
(部分的に)蓋をしたまま入るって、考えた事も無かった。
当然!
勿論!!
あけてますよ。
立てかけておく。
外す
蓋を残しておくってのは取るのが面倒ってこと?
ふたはしない
蓋はいつも開けますよ。
外す
!
一部とか半分とか貧乏くさいなあ。
以前1度だけ、半分強を閉めて入ったことがあります。 保温効果と蒸し風呂効果を狙って・・・。
家では入らない!