コメント総数:115件
もう何十年も湯舟は使用してない
フタはあるけど、一人なのでお湯は張らず一年中シャワーなので湯船は使いません。
湯船つからなくなりました・・・。 でもつかってたときは半分空けて入ってました。
トルコ風呂しか興味ないごめん
シャワーのみです
年中、シャワーのみです。
シャワーのみ
お金がないので、数分間シャワーを浴びるだけにしています。
湯舟には入らないけど蓋はいつも開けている。
シャワーだけ
心臓が悪いのと家族が身体洗わず入って汚いからシャワーだけ
です
シャワー以上にガス代食うんで無理。
シャワーで十分です
湯船に浸かると蕁麻疹が酷く出るので、年中シャワーです。
入らんなー。最後に入ったのは7年くらい前かしら。
一人暮らしなので湯に浸かりたいときは、シャワーで体洗いながら、湯をため、最後にあぶくだらけの湯につかる。
1人暮らしになって以来、シャワーで済ませているので、浴槽に湯をはった事は一度もありません
年中シャワーのみ
コメント総数:115件
もう何十年も湯舟は使用してない
フタはあるけど、一人なのでお湯は張らず一年中シャワーなので湯船は使いません。
湯船つからなくなりました・・・。 でもつかってたときは半分空けて入ってました。
トルコ風呂しか興味ないごめん
シャワーのみです
年中、シャワーのみです。
シャワーのみ
お金がないので、数分間シャワーを浴びるだけにしています。
湯舟には入らないけど蓋はいつも開けている。
シャワーだけ
心臓が悪いのと家族が身体洗わず入って汚いからシャワーだけ
です
シャワー以上にガス代食うんで無理。
シャワーで十分です
湯船に浸かると蕁麻疹が酷く出るので、年中シャワーです。
入らんなー。最後に入ったのは7年くらい前かしら。
一人暮らしなので湯に浸かりたいときは、シャワーで体洗いながら、湯をため、最後にあぶくだらけの湯につかる。
1人暮らしになって以来、シャワーで済ませているので、浴槽に湯をはった事は一度もありません
年中シャワーのみ
です