デイリサーチ

『「税込み」だけ』と答えた人 のコメント

コメント総数:1321件

2018/11/09 18:42
「税込み」だけ kurogoriさん / / ?代

課税計算が面倒

2018/11/09 18:40
「税込み」だけ ちはるさん / 女性 / ?代

これです。

2018/11/09 18:40
「税込み」だけ ?さん / / ?代

面倒

2018/11/09 18:38
「税込み」だけ matsuchizuさん / 男性 / 40代

計算しやすいので税込みでお願いします。

2018/11/09 18:37
「税込み」だけ イッキさん / 男性 / ?代

です。

2018/11/09 18:36
「税込み」だけ しょうたさん / 男性 / 60代

近くのスーパーは税別表記、買い過ぎでレジで返品したことがある、最近買い物はレジで緊張する。

2018/11/09 18:33
「税込み」だけ あっつ〜さん / / ?代

払う金額

2018/11/09 18:33
「税込み」だけ dejyonさん / / ?代

実際のきんがく

2018/11/09 18:30
「税込み」だけ ?さん / / ?代

店によって・商品によって価格表示が異なるのが一番面倒くさい。

2018/11/09 18:29
「税込み」だけ nasaさん / 男性 / 60代

支払金額が判れば良い。

2018/11/09 18:29
「税込み」だけ Denisさん / 男性 / 70代

簡単、明快!!!

2018/11/09 18:29
「税込み」だけ ?さん / / ?代

最終的な金額さえわかればそれでいい

2018/11/09 18:28
「税込み」だけ ?さん / / ?代

学校の購買部で売られている物は外食扱いですか?

2018/11/09 18:28
「税込み」だけ しんさん / / ?代

です

2018/11/09 18:25
「税込み」だけ s-mama miyukiさん / 女性 / 40代

・・・で良い

2018/11/09 18:24
「税込み」だけ Ray-Gunさん / 男性 / 50代

「税込み」だと、実際に支払う価格だから計算しやすいでしょ。

2018/11/09 18:20
「税込み」だけ ?さん / / ?代

スーパーは特に、紛らわしい二重表示はこの機会に絶対にやめてほしい。デパートやホテルのように込み価格一本にしてほしい。

2018/11/09 18:18
「税込み」だけ rikochanさん / 女性 / 60代

税込価格の方が、わかりやすいです。税込なら税込み、税抜きなら税抜きとどちらかに統一していただきたいです。混在するとややかしいです。

2018/11/09 18:12
「税込み」だけ kenchiさん / 男性 / ?代

総額なので、判りやすい。

2018/11/09 18:11
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 70代

少しでも安いように誤解させる商法は許せない。当然支払い金額全額を表示すべきです。