デイリサーチ

『「税込み」だけ』と答えた人 のコメント

コメント総数:1321件

2018/11/09 16:33
「税込み」だけ ?さん / / ?代

購入する時わかりやすい

2018/11/09 16:32
「税込み」だけ sugiさん / / ?代

分かりやすい

2018/11/09 16:31
「税込み」だけ roboさん / / ?代

計算が邪魔くさいので、税込み価格で表示して欲しいが、大体の店は税抜き価格の表示が多い。

2018/11/09 16:28
「税込み」だけ sakurasanさん / 女性 / 70代

分かり易い。

2018/11/09 16:26
「税込み」だけ ころりんさん / 男性 / 40代

8%と10%でややこしくなる

2018/11/09 16:23
「税込み」だけ 楽さん / / ?代

その商品にいくら払うのか、はっきりわかったほうがいいです。

2018/11/09 16:23
「税込み」だけ ヘンクツじいさんさん / 男性 / 60代

あと、肉やブドウなどの100g単位の価格表示も好かん。

2018/11/09 16:21
「税込み」だけ ?さん / 男性 / ?代

全てこれでないと

2018/11/09 16:21
「税込み」だけ ?さん / 男性 / 50代

安く見せようとしても払うものは払うので、買物でいくらなのかがわかる方がいい。端数も丸めて(勉強して)欲しいしな。

2018/11/09 16:17
「税込み」だけ wrさん / 男性 / 50代

表示としては、これが便利。ただ・・今後、現場が苦労しそうだな。

2018/11/09 16:16
「税込み」だけ タヌキさん / 男性 / 80代

暗算しないで済むのが有難い。

2018/11/09 16:15
「税込み」だけ もちこさん / 女性 / ?代

支払いの時にビックリしないように。

2018/11/09 16:15
「税込み」だけ 悟空さん / 男性 / ?代

これで、すべて理解できる。

2018/11/09 16:14
「税込み」だけ yamagutomojpさん / / ?代

「税込み」だけ

2018/11/09 16:12
「税込み」だけ ころんちょさん / / ?代

かな。

2018/11/09 16:11
「税込み」だけ ?さん / / ?代

税金もいいように使われたらいいけど、無駄金多いからねえ。うかばれないわ。

2018/11/09 16:10
「税込み」だけ ?さん / / ?代

税抜きの意味がわからない。 払うのは税込なんだから!

2018/11/09 16:10
「税込み」だけ ANさん / 男性 / ?代

実際に支払う金額が重要

2018/11/09 16:10
「税込み」だけ ?さん / / ?代

当然、支払う金額の総額で表示すべきです。安倍増税以前は法律もそうなっていました。

2018/11/09 16:02
「税込み」だけ よしひでさん / 男性 / 40代

益々、税込み金額間違えて買い物をうっかりしましたと笑えなくなるな