デイリサーチ

『「税込み」と「税抜き」の両方』と答えた人 のコメント

コメント総数:600件

2018/11/09 16:40
「税込み」と「税抜き」の両方 こじかさん / 女性 / 50代

日頃と比べて安いのか高いのかがわかるから。

2018/11/09 16:40
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 男性 / 60代

来年10月の消費税アップに備え、本体価格+税額=支払額(税込額)が良い。 皆さんは税込価格で良いとのことですが、税額を明記する方が、税金の使い道を厳しくチェックするようになるのでは。

2018/11/09 16:33
「税込み」と「税抜き」の両方 たねさん / 男性 / 60代

価格が明確になるのでいいと思います。

2018/11/09 16:33
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

どっちも

2018/11/09 16:31
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

自分の買い物は税込表記が便利。職場での経費処理は税抜き金額なので、税抜表記も欲しい。。。

2018/11/09 16:31
「税込み」と「税抜き」の両方 やつちやんさん / 男性 / 70代

両方併記した方がわかりよい。

2018/11/09 16:28
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 50代

税込み、必ず入れて欲しい

2018/11/09 16:28
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

税抜き表示だけだと、会計時にびっくりする事があるよね。

2018/11/09 16:27
「税込み」と「税抜き」の両方 ひろさん / 女性 / 40代

税込みだけでもいいんだけど、見慣れているので

2018/11/09 16:25
「税込み」と「税抜き」の両方 きまぐれ天使さん / 男性 / 50代

これが親切でしょう。税込みなら総額はわかるけど何パーセント上乗せしてるかわからない。ほんとにこの値段?っていうのもあるし・・・

2018/11/09 16:25
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

...

2018/11/09 16:21
「税込み」と「税抜き」の両方 ramuさん / 女性 / 70代

家計簿につけやすい

2018/11/09 16:20
「税込み」と「税抜き」の両方 ハリマオさん / 男性 / 70代

消費税率の引き上げ反対する

2018/11/09 16:19
「税込み」と「税抜き」の両方 英ちゃん 男性 60代さん / / ?代

税込だけでも構わないけど、今後消費税も上がるのがほぼ確定しているので両方とも表示されてたら分かりやすい。

2018/11/09 16:19
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

わかりやすい。

2018/11/09 16:17
「税込み」と「税抜き」の両方 Painさん / 男性 / 50代

当たり前。

2018/11/09 16:15
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 男性 / 60代

やっぱ税込みだわ。実際に支払う金額ね。

2018/11/09 16:13
「税込み」と「税抜き」の両方 かなさん / 男性 / 70代

普通両方書きますよね

2018/11/09 16:12
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 40代

ただし、税込価格の方を大きく表示して欲しい。

2018/11/09 16:11
「税込み」と「税抜き」の両方 たまさん / / ?代

分かりやすいという理由だけで税込みを選ぶのは浅い。納税意識を持つことが大切。こんなに税金を払っていると思いながら政治家を監視したい。