デイリサーチ

『「税込み」と「税抜き」の両方』と答えた人 のコメント

コメント総数:600件

2018/11/09 14:53
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

税込み価格の方を大きい文字で表記してくれると、なおありがたいです。税抜き価格を大きい文字で表記している店舗が多いため、予想より大きい金額になることが多々あって、淋しい気分になることが多いので。

2018/11/09 14:53
「税込み」と「税抜き」の両方 マサさん / 男性 / 50代

なんとなく=^_^=

2018/11/09 14:50
「税込み」と「税抜き」の両方 名無しさん / 男性 / 50代

何れにせよ、店舗単位で良いから統一して欲しい。

2018/11/09 14:50
「税込み」と「税抜き」の両方 ttkeiさん / 女性 / 70代

働いて税金買い物で税金

2018/11/09 14:47
「税込み」と「税抜き」の両方 かわいい美代ちゃんさん / / ?代

実態も理解して、支払い

2018/11/09 14:45
「税込み」と「税抜き」の両方 沙羅さん / 女性 / 50代

わかりやすい方がいい

2018/11/09 14:43
「税込み」と「税抜き」の両方 ひろじいさん / 男性 / 80代

当然でしょう

2018/11/09 14:43
「税込み」と「税抜き」の両方 ばばさん / 女性 / ?代

両方を表示してくれるとありがたいですけど、お店によってまちまちでは、分かりにくいので、どうせなら国内全部で統一して欲しいですね!!

2018/11/09 14:42
「税込み」と「税抜き」の両方 もうさん / 女性 / ?代

これに慣れたと思う

2018/11/09 14:42
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 40代

今思ったけど、税込み金額と税額っていうのもありかも!総額と税額を知りたいって思っちゃった。

2018/11/09 14:41
「税込み」と「税抜き」の両方 おっさん / / ?代

支払い総額がないとなwwあと政府がどれだけとってるか?

2018/11/09 14:41
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 70代

両方! 支払金額と税負担の額が分かりやすい。 前回税率アップの約束はどうなったの? 国会議員数の削減は 反故にされて、また税負担が増す!いくら税金をむしり取られているのか知りたい!

2018/11/09 14:36
「税込み」と「税抜き」の両方 ごんぞうさん / / ?代

いくら税金を取られているのか知りたい!

2018/11/09 14:35
「税込み」と「税抜き」の両方 neru2さん / / ?代

両方がいい。

2018/11/09 14:34
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

こちかな

2018/11/09 14:32
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / / ?代

両方を表示することで支払金額と税負担の額が分かりやすい。

2018/11/09 14:31
「税込み」と「税抜き」の両方 反酷税さん / / 70代

税込額と含まれている(支払った)税金の額を明記し、納税者としての自覚を促すのが、国民にとってBEST!。

2018/11/09 14:31
「税込み」と「税抜き」の両方 崖っぷちの上のオヤジさん / 男性 / 50代

両方あると助かる。基本税込み表示で括弧書きで税抜き表示することを法律で決めたら?

2018/11/09 14:30
「税込み」と「税抜き」の両方 ばるちゃまさん / 男性 / 60代

本体価格とTAXを見るので

2018/11/09 14:27
「税込み」と「税抜き」の両方 ?さん / 女性 / 60代

両方あった方がわかりやすくていいです。