コメント総数:588件
だいたいは取り置きしたものを受け取ってすぐ帰るけど。
このくらい
昭和の時代に最後に使用しましたが、 この位と思います。
最近資格の勉強をしに行ったけど良いのが無かったからこの程度だけ。
最近の図書館は、ラウンジ・カフェ等併設されてたりするから居心地が良い。
長居は無用
かな
便利に使わせて頂いています
最近は行ってないけど
もう随分前ですが、職場へ通うバスの時間があり、それまでの時間潰しで利用してました。
学生時代、試験勉強で国会図書館(今の迎賓館)を利用した事が思い出される
in these days, i've not used a facility like that!
自習室だけど。
これ。
5年前以上から図書館に通っています。 自分がこんなに本が好きとは・・・
今でも月に10冊から20冊の本を図書館で借り、読書にふけっています。TV観るのよりはるかにいいと思っている。
もっとかも知らんけど、憶えとるのはこんくらい。
ですね
5点ありがとうございます(初めてお目にかかりました^^♪)。頼まれ仕事で資料を探すのにかなり時間を費やしたことが何度かあります。自分のものはあまり熱心に探さないのですが。
登記簿閲覧にて
コメント総数:588件
だいたいは取り置きしたものを受け取ってすぐ帰るけど。
このくらい
昭和の時代に最後に使用しましたが、 この位と思います。
最近資格の勉強をしに行ったけど良いのが無かったからこの程度だけ。
最近の図書館は、ラウンジ・カフェ等併設されてたりするから居心地が良い。
長居は無用
かな
便利に使わせて頂いています
最近は行ってないけど
もう随分前ですが、職場へ通うバスの時間があり、それまでの時間潰しで利用してました。
学生時代、試験勉強で国会図書館(今の迎賓館)を利用した事が思い出される
in these days, i've not used a facility like that!
自習室だけど。
これ。
5年前以上から図書館に通っています。 自分がこんなに本が好きとは・・・
今でも月に10冊から20冊の本を図書館で借り、読書にふけっています。TV観るのよりはるかにいいと思っている。
もっとかも知らんけど、憶えとるのはこんくらい。
ですね
5点ありがとうございます(初めてお目にかかりました^^♪)。頼まれ仕事で資料を探すのにかなり時間を費やしたことが何度かあります。自分のものはあまり熱心に探さないのですが。
登記簿閲覧にて