このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1901件
眼が良かった頃は毎日のように図書館に通って、片っ端から本を読んでいた。
この人生で一回も行ったことねぇなぁ・・・
利用した事が無い!
調べものと自習とで
裁判関係で。
何故かお腹が空かなくなる
これくらい
自室の方が集中できます。
近くにない。
危険物取扱者という資格取得ための勉強を、友達ら3人で半月ほど2〜3時間はしていた
地域の行事で参考になる図書を借りたのが、初めで最後です。
長居するとなぜかトイレに行きたくなります。
自習室で勉強してました
大抵は借りて自宅で読むので、長いのは、持ち出し禁止の資料閲覧の時くらいです。
数年前は、利用しましたね。
回答別コメント
過去の設問
-
自宅で熱燗を呑むことはありますか?
-
使用せずに棚に飾っている食器類はありますか?
-
夜の外食で高いと感じる価格はどれぐらいからですか?
-
食べてみたい三大焼きそばはありますか?
-
電気自動車に乗ったことがありますか?
-
新しい事に挑戦していきたいと思いますか?
-
「いい時代になったな」と感じることはありますか?
-
小劇団を観劇したことはありますか?
-
インスタントカメラを使ったことがありますか?
-
ドリンクにはちみつを入れることはありますか?
過去の設問一覧コメント総数:1901件
眼が良かった頃は毎日のように図書館に通って、片っ端から本を読んでいた。
この人生で一回も行ったことねぇなぁ・・・
利用した事が無い!
調べものと自習とで
裁判関係で。
何故かお腹が空かなくなる
これくらい
自室の方が集中できます。
近くにない。
危険物取扱者という資格取得ための勉強を、友達ら3人で半月ほど2〜3時間はしていた
地域の行事で参考になる図書を借りたのが、初めで最後です。
長居するとなぜかトイレに行きたくなります。
自習室で勉強してました
大抵は借りて自宅で読むので、長いのは、持ち出し禁止の資料閲覧の時くらいです。
数年前は、利用しましたね。