デイリサーチ

質問「いい時代になったな」と感じることはありますか?

回答期間:25/11/21 ~ 25/11/22
回答総数:46805件
作成者: にやり さん
● 
5.3%
● 
47.5%
● 
42.2%
● 
5.0%
0%
50%
100%

このアンケートは現在回答受付中です

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

最新のコメント

コメント総数:529件

2025/11/21 09:14
まったくない いしころさん / / ?代

まったくありません。

2025/11/21 09:13
たまにある ?さん / / ?代

良くなったと思うのは2割ぐらい、悪くなったと思うことが4割といったところでしょうか……

2025/11/21 09:12
たまにある ?さん / 男性 / 70代

高市政権が誕生したことだ。岸田石破みたいな売国奴政権で日本は中国や韓国から舐められっぱなしだった。中国がアメリカに弱気なのはアメリカを怒らしたら大変なことになるからだ。アメリカを見習って日本を怒らしたら大変なことになると中国韓国に思わせることだ。高市首相は頼りになる人だ。

2025/11/21 09:12
まったくない ?さん / / ?代

近所では外国人による犯罪が増えた、悪い時代になったなと感じています、

2025/11/21 09:11
たまにある ?さん / / ?代

音楽メディア

2025/11/21 09:09
たまにある ?さん / / ?代

です。

2025/11/21 09:09
この中にはない みいさん / 女性 / 70代

有ったり無かったり

2025/11/21 09:09
よくある ?さん / 男性 / 60代

当たり前のように感じていることに、危機感を感じます。

2025/11/21 09:08
よくある ?さん / 男性 / 70代

老い先短いのが残念だが、自分の趣味的にはネット環境ができていい時代になったと思う。しかし社会的には昔の方が良かったと思えることも多い。

2025/11/21 09:06
たまにある ?さん / 男性 / 50代

新自由主義真っ盛りの「失われた20年」で超買い手市場を経験したりしたが、おかげで「風通し」がよくなってw労基や労働裁判も利用しやすくなったしw、パワハラ・モラハラ・セクハラ等の各種ハラスメントが社会的に問題視されるようになったし、「同調圧力」「抑圧移譲」「自己愛性パーソナリティ障害」等の心理分析も一般化して本質が分りやすくなって、いろんな意味で以前よりいい社会になりつつあるのを実感している。

2025/11/21 09:06
まったくない 俺だよ俺、19組ののび太だよさん / / ?代

ケータイの無い時代の方が恋愛に真剣になれた(´・ω・`)

2025/11/21 09:06
まったくない しげちゃんさん / 男性 / ?代

ない

2025/11/21 09:06
よくある takakura3さん / / ?代

日々そう思います

2025/11/21 09:05
たまにある ?さん / 男性 / 50代

良いか悪いかは何とも言えないが子供の頃からを考えると便利さはこんなになるとは思わなかった。

2025/11/21 09:05
よくある ?さん / / ?代

アホかいなぁ?!…(笑)