コメント総数:588件
子どもたちを連れてよく利用する。 紙芝居があったりするので楽しい。
大人になってからはあまり利用していないけど 学生の頃はテスト勉強を図書館でしていた。
それ以上になるようなら、借りて帰る。最近、図書館は年寄りの休憩所になってて困る!いっぺんに沢山の雑誌を取ってきて独り占め。その上、机に突っ伏して眠ってる。やりたい放題で本当に腹が立つ。
2時間過ぎると疲れてくる。
学生時代は、閉館までいたなぁ。社会人になってから、利用しないけど(^o^;)
調べ物で図書館を利用した時でも3時間は居なかったと思います。
夏は冷房効いてて快適な筈なんだが行き帰りが暑い…(自転車)。
時間があればもっと行きたい!
学生時代のこと
高校のとき
調べ事をした時でした。
町内会の役員として、地域の歴史を調べました、参考になり役立ちました。
読書しているとついつい・・・・。
desu
一時間
閉架書庫から借りるときに
食べ物食べれないから
中学生の時自由研究で行ったのでこれくらいかな?
そんな昔のこと忘れた、大体こんなもんじゃね? それに、近場にあった図書館もいつの間にか無くなっちまったし。
2時間半ぐらいが最長かな・・・
コメント総数:588件
子どもたちを連れてよく利用する。 紙芝居があったりするので楽しい。
大人になってからはあまり利用していないけど 学生の頃はテスト勉強を図書館でしていた。
それ以上になるようなら、借りて帰る。最近、図書館は年寄りの休憩所になってて困る!いっぺんに沢山の雑誌を取ってきて独り占め。その上、机に突っ伏して眠ってる。やりたい放題で本当に腹が立つ。
2時間過ぎると疲れてくる。
学生時代は、閉館までいたなぁ。社会人になってから、利用しないけど(^o^;)
調べ物で図書館を利用した時でも3時間は居なかったと思います。
夏は冷房効いてて快適な筈なんだが行き帰りが暑い…(自転車)。
時間があればもっと行きたい!
学生時代のこと
高校のとき
調べ事をした時でした。
町内会の役員として、地域の歴史を調べました、参考になり役立ちました。
読書しているとついつい・・・・。
desu
一時間
閉架書庫から借りるときに
食べ物食べれないから
中学生の時自由研究で行ったのでこれくらいかな?
そんな昔のこと忘れた、大体こんなもんじゃね? それに、近場にあった図書館もいつの間にか無くなっちまったし。
2時間半ぐらいが最長かな・・・