デイリサーチ

『3時間以上6時間未満』と答えた人 のコメント

コメント総数:343件

2019/07/03 14:14
3時間以上6時間未満 お金が欲しいさん / / ?代

探したい本があって読むときは3時間以上いました

2019/07/03 14:08
3時間以上6時間未満 ももさん / 男性 / 60代

研究・調査・資料漁りをする所。読書はオマケ、学習はお門違い、他所でさせろ。学習室・学習棟を作る頭は無いんだね、だからバカ役人。誰の金で喰ってるか学習させる部屋も作れ。

2019/07/03 14:00
3時間以上6時間未満 さやなさん / / ?代

調べ物と好きな分野の本の読書で。

2019/07/03 13:57
3時間以上6時間未満 もののふさん / 男性 / 50代

私の時代はよく行きましたが、

2019/07/03 13:52
3時間以上6時間未満 ?さん / / ?代

2年間無職が続いた後にリハビリ代わりに

2019/07/03 13:50
3時間以上6時間未満 ?さん / 女性 / 50代

昔、高校、大学の時、勉強に使った。

2019/07/03 13:50
3時間以上6時間未満 ?さん / 女性 / 40代

高校のころ、大学の図書館へ勉強しに。 当時は警備なんてなかったし、高校が私服だったので大学生に思われて何も言われなかったから入り放題してました。

2019/07/03 13:43
3時間以上6時間未満 ?さん / / ?代

昔まだ家庭にエアコンがあまり普及していない時代、夏休みの宿題はクーラーの効いた図書館でやってました。

2019/07/03 13:41
3時間以上6時間未満 本屋でもねさん / 女性 / 50代

調べ物に行ったら閉館で追い出される

2019/07/03 13:39
3時間以上6時間未満 ?さん / / ?代

だと思う。デートしてたりも。

2019/07/03 13:39
3時間以上6時間未満 olgaさん / 女性 / 60代

高校時代、夏休みの勉強場所だった。図書館や資料館はクーラーがあったからね

2019/07/03 13:39
3時間以上6時間未満 羆キャスターさん / 男性 / 40代

とは言っても 今は俺、図書館で働いてるし(笑)

2019/07/03 13:36
3時間以上6時間未満 ANさん / 男性 / ?代

実家で生活していた時、歩いて15秒の場所に図書館があった!

2019/07/03 13:35
3時間以上6時間未満 急性胃腸炎かなさん / 男性 / 60代

40年間あたりは、夏休みに図書館に行って1日中勉強するってのが、当然だったし、図書館側もむしろウェルカム!だったように記憶している。それが何時の頃からか、図書館では、勉強をしてはいけない!みたいに変わってきている。何がどうしたって言うのかな? だから、勉強したい人は、歴史コーナーから、それらしい本を一冊取って、テーブルに開いておくようにアドバイスしている。 最近の図書館は、近所のジジ、ババの暇潰しの場所になってしまってるよ。家に居ても邪魔者扱いされる連中の逃げ場だな。

2019/07/03 13:33
3時間以上6時間未満 静寂すぎると捗らないさん / 男性 / ?代

卒論作成の際は3-4時間いたこともあったな。

2019/07/03 13:32
3時間以上6時間未満 凛さん / / ?代

学生の時分はよう利用したな。

2019/07/03 13:32
3時間以上6時間未満 ちーさん / 女性 / 50代

図書館、懐かしい響き! 小林少年にはまった!

2019/07/03 13:31
3時間以上6時間未満 開拓商人さん / 男性 / 30代

勉強に時間をかなり費やします。

2019/07/03 13:30
3時間以上6時間未満 ステディベアさん / 男性 / 70代

泊まり込みたい、と思ったこともあるほどの活字中毒。

2019/07/03 13:29
3時間以上6時間未満 ビスケさん / / ?代

学生時代にレポートや大人になっても資格試験で勉強する為利用しました。 静かで涼しくてベストな環境ですもの。