デイリサーチ

『3時間以上6時間未満』と答えた人 のコメント

コメント総数:343件

2019/07/03 11:15
3時間以上6時間未満 たけのこさん / 男性 / 70代

昔ほど利用していません。でも、知識欲だけはいまも、人一倍旺盛です。ニュートンの言葉が思い出されます。「私は、海辺で遊んでいる少年のようである。ときおり、普通のものよりもなめらかな小石やかわいい貝殻を見つけて夢中になっている。真理の大海は、すべてが未発見のまま、目の前に広がっているというのに」。「天体の動きは計算できるのが、群集の狂気は計算できない」という言葉とともに。

2019/07/03 11:15
3時間以上6時間未満 ?さん / / ?代

自宅が停電で仕事が出来なかったときに、図書館のPC室にこもってやってます

2019/07/03 11:15
3時間以上6時間未満 ?さん / / ?代

試験を控えた友人につきあって。 友人は、勉強、私は、読書しながら、時間を過ごしました。

2019/07/03 11:14
3時間以上6時間未満 まきおまきっぺさん / / ?代

資格を取るための勉強したことある。

2019/07/03 11:10
3時間以上6時間未満 ななこさん / / ?代

受験勉強の時。

2019/07/03 11:08
3時間以上6時間未満 ?さん / / ?代

予約した本を商店街の窓口まで運んでもらえるので、図書館そのものには行かなくなりました。

2019/07/03 11:07
3時間以上6時間未満 のりさん / / ?代

高校時代に受験勉強に使いました。

2019/07/03 11:05
3時間以上6時間未満 ごんぞうさん / / ?代

はまってしまった本があった!

2019/07/03 11:05
3時間以上6時間未満 りんかんさん / / ?代

リタイアしての二年間、よく利用しましたね。 今はアンケートでのポイント稼ぎと、FXで外車に乗りたいですね(笑)

2019/07/03 10:59
3時間以上6時間未満 ?さん / / ?代

学生時代、夏休みの宿題をした。答えの本はあるし、静かで、涼しくて最高でした。

2019/07/03 10:56
3時間以上6時間未満 ?さん / / ?代

!!!

2019/07/03 10:44
3時間以上6時間未満 loneさん / / ?代

もっといたような気がするけど、覚えているのはこれくらい

2019/07/03 10:43
3時間以上6時間未満 ?さん / / ?代

かな

2019/07/03 10:40
3時間以上6時間未満 RIKさん / 女性 / 40代

暇つぶし入ったつもりが本に夢中になってて気がついたら…という事もしばしば。最近は子供がいるので2時間程度。子供も自分の好きな本読んでます。

2019/07/03 10:39
3時間以上6時間未満 ?さん / 女性 / ?代

夏休みの宿題をしに行きました。

2019/07/03 10:39
3時間以上6時間未満 misao1956さん / 男性 / 60代

大昔、図書館で勉強してたことがありました、勉強するのも目的ながら、その図書館には売店があり、そこで売られているホットドッグを買うのが楽しみで目的でもありました。 まだホットドッグは珍しい時代だったからです。 懐かしいな。

2019/07/03 10:37
3時間以上6時間未満 ?さん / 男性 / 50代

最近はマナーの悪い年寄りが多い気がします。 自分の年寄りの範疇には入るけど。 入館者が増えたからなのか?

2019/07/03 10:32
3時間以上6時間未満 ?さん / 女性 / 60代

高校生の夏休み。

2019/07/03 10:31
3時間以上6時間未満 ?さん / 女性 / 40代

本を読むために。その頃リストラの多い時代で、沢山の働き盛りの男性が席を埋め尽くしていました

2019/07/03 10:30
3時間以上6時間未満 gmaruさん / / ?代

子どもが小さい時には万博公園にあった児童文学館によく行きました。