デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1265件

2019/08/15 13:55
どちらとも言えない ?さん / / ?代

一度も働いた事ないから、分からないっスス

2019/08/15 13:54
どちらとも言えない yasu4uさん / / ?代

年功序列の良い点は残し、成果主義でがんばりたい人とのキャリアミックスコースでハイブリッド人事制度にし、会社と個人が建設的に話し合い選択できるようにしていけるのが良いと思います。結果評価の相対性は消せないけど、評価に対する信頼を得られるようにするのが努力の方向性。

2019/08/15 13:54
どちらとも言えない mejitaさん / 男性 / 50代

難しい・・・

2019/08/15 13:54
どちらとも言えない ピック&ロールさん / / ?代

若さ故の閃きや勢いも軽視すべきべは無いと思いますし、歳を重ねたからこその経験や緊急時の対処法、功績も尊重すべきだと思いますので、どちらとも言えません。

2019/08/15 13:54
どちらとも言えない ぱんだパンさん / 女性 / 40代

経験を積むことも大事だし職種にもよるんじゃないかと…

2019/08/15 13:53
どちらとも言えない まっちゃんさん / 男性 / 70代

難しい問題 基本は年功序列でもよいが在職中に私が長だった職場で何かと屁理屈をつけて仕事をしないばかりか他人の仕事にいちいちケチをつける先輩がいて苦労をした

2019/08/15 13:53
どちらとも言えない hiroさん / 男性 / ?代

kore

2019/08/15 13:53
どちらとも言えない 彦さん / / ?代

残念ながら年功序列を否定して実力主義だと言っている人ほど自分が思っているほど実力が備わっていない。自分の実力のなさを年功序列の性にしているのが多い。

2019/08/15 13:52
どちらとも言えない おっくんさん / 男性 / 60代

我々が若い頃はよく言われたが、時代の流れという感はあると思うので、なんとも言えない。

2019/08/15 13:52
どちらとも言えない べーちゃんさん / 女性 / 70代

難しいですね。

2019/08/15 13:51
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

40才迄は年功考慮で良いだろう。それ以降は年功序列は弊害が多いネ。

2019/08/15 13:50
どちらとも言えない hinkonjijiさん / / ?代

年功の功の部分次第

2019/08/15 13:50
どちらとも言えない ROSEさん / 女性 / 50代

長らく働いてないからわからない・・・

2019/08/15 13:49
どちらとも言えない ?さん / / ?代

なんとも言えないですね。

2019/08/15 13:48
どちらとも言えない にこちゃんさん / / ?代

良い事も悪いこともあるのでしょうね

2019/08/15 13:48
どちらとも言えない マドロスさん / 男性 / 50代

時と場合にもよるし、なんとも言えない。外資は実力主義だから関係ないし、

2019/08/15 13:46
どちらとも言えない まろん2002さん / 男性 / 50代

高齢者は能力落ちてくることを認識できていれば

2019/08/15 13:46
どちらとも言えない 憂鬱女さん / 女性 / 60代

その時々によると思います。

2019/08/15 13:45
どちらとも言えない e-kitanさん / 男性 / 50代

これからの新しい流れならともかく古くからの制度なので何とも言えない・・・良い点を残してと言うなら可です

2019/08/15 13:45
どちらとも言えない dedeさん / 男性 / 30代

良い時も悪い時もあると思う。