デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1265件

2019/08/15 12:17
どちらとも言えない ?さん / / ?代

就職初年度でも基本給だけの手取りで生活できる金額はください。

2019/08/15 12:16
どちらとも言えない akiさん / / ?代

どちらともいえない

2019/08/15 12:16
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

みんな一長一短ある。

2019/08/15 12:15
どちらとも言えない amさん / 男性 / 70代

本当に能力があればいいけど

2019/08/15 12:15
どちらとも言えない たはいさん / 女性 / 40代

『反対』を選択されてたこの方のコメント、勝手ながら抜粋させて頂きましたが、私としては素晴らしいと思います 「むやみに業績重視ってのもね。業績って一部の人間だけで達成できるものでもないしね。いいとこ取りする輩は結構いるし軽率にそこを評価する輩もいるし、ホントに難しいのですね//」

2019/08/15 12:15
どちらとも言えない ziroさん / 男性 / 70代

それなりの価値

2019/08/15 12:09
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

それぞれの事情によることが多い

2019/08/15 12:08
どちらとも言えない ?さん / / ?代

いいことも悪いこともあるね。

2019/08/15 12:06
どちらとも言えない みっちゃんさん / 女性 / 60代

それぞれの立場があるので、どちらとも言えない。

2019/08/15 12:05
どちらとも言えない ?さん / / ?代

反対というなら、まず今の若い人たちの賃金を同一職場同一職種の人達の平均賃金まで引き上げてから言ってくれ。既に平均より高い賃金をもらってる人のは20年くらいかけて段階的に減らせばいい。

2019/08/15 12:05
どちらとも言えない Pさん / 女性 / 70代

実力+人柄でなら年功序列も良いけど伴わないならどうかしら?? そういうものと思い込んでいた世代なので却って気が楽でしたけど・・・ 今の方は情報過多で却って気の毒です。

2019/08/15 12:05
どちらとも言えない yaさん / 男性 / 70代

その人間による

2019/08/15 12:04
どちらとも言えない Nickさん / 男性 / 50代

それぞれメリットとデメリットがあるのでバランスをどう取るのかが重要

2019/08/15 12:03
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

時と場合によるよね

2019/08/15 12:02
どちらとも言えない 朽老人さん / 男性 / 70代

何方にしても人間が査定する事なので完全な物には成らない、一長一短ですね。

2019/08/15 12:02
どちらとも言えない ?さん / / ?代

良し悪しあるからね

2019/08/15 12:01
どちらとも言えない ?さん / / ?代

関係ない

2019/08/15 11:59
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

何とも言えないですねぇ。

2019/08/15 11:59
どちらとも言えない ?さん / / ?代

関心が無い。

2019/08/15 11:56
どちらとも言えない かずさん / 男性 / 70代

だね