デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1265件

2019/08/15 10:13
どちらとも言えない ?さん / / ?代

そりゃあ、事と場合によりに決まってるよ

2019/08/15 10:12
どちらとも言えない アミルさん / / ?代

これ。

2019/08/15 10:12
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

出来る年上ならいいけど、使えない年上だったら最悪だよね

2019/08/15 10:11
どちらとも言えない バミー  さん / / ?代

どちらとも言えない、でも仕事ができない人には?

2019/08/15 10:10
どちらとも言えない キンモクセイさん / / ?代

明確な賛成も反対もできません。年功序列も賃金だけは体系の中に30%程度はあってもいいのではないか。この先はきっとなくなると思うけど。

2019/08/15 10:09
どちらとも言えない 昭和のガチャコさん / 女性 / 70代

どちらが良いのか解りませんが一生懸命に働いていても味方によって評価が低い人がいたり調子よく実力もないのに上に行く人がいたりと見てきているのでどの制度がいいか解らないですがトップにいる方は人を見る力養ってほしいです。

2019/08/15 10:08
どちらとも言えない natutvさん / 男性 / 60代

功労者、年功者、力ある者皆平等に。

2019/08/15 10:07
どちらとも言えない MEさん / 男性 / 50代

年寄りの冷や水とか。

2019/08/15 10:06
どちらとも言えない sukarinさん / 男性 / 40代

です。

2019/08/15 10:06
どちらとも言えない ぽちちゃ〜んさん / 男性 / 60代

場合による。

2019/08/15 10:05
どちらとも言えない ててっちちゃんさん / 男性 / 60代

仕事の場合は、貢献度を無視出来ない・・けど、その時点での実績を優先したい。

2019/08/15 10:05
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 60代

自然に身についた知恵や経験が役立つこともある。

2019/08/15 10:05
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 80代

時と場合に依る

2019/08/15 10:04
どちらとも言えない tuneko-さん / 男性 / 80代

功労者、年功者、力ある者皆平等に。

2019/08/15 10:03
どちらとも言えない いちにさん / / ?代

良い面悪い面、やはりありますかね …。

2019/08/15 10:03
どちらとも言えない カンパンさん / / ?代

場合による

2019/08/15 10:01
どちらとも言えない ジャンさん / / ?代

年功序列でもOKだけど、定年の年齢を40歳くらいにして欲しい。40代以上の上司は柔軟性が無く自己保身で老害そのもの。成長の邪魔をしている。40歳過ぎたら今までの経験を活かせる他の会社で頑張って欲しい。

2019/08/15 10:00
どちらとも言えない ?さん / / ?代

ケースバイケース

2019/08/15 10:00
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

日本の会社の多くは、「年功序列」というより、「年々序列」。

2019/08/15 10:00
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 40代

まぁ正直ケースバイケースとしかいえないですね。少なくとも「年功序列」を完全になくすことは反対です。