デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1265件

2019/08/15 10:00
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

何とも言えないよね〜

2019/08/15 09:58
どちらとも言えない まりりんさん / 女性 / 50代

年齢を重ねた知識や技術、経験もあると思うし、だからといってそれらを必要以上に誇示するのはどうかと思う。また、経験や技術のない人達を年齢で一様に評価するのもどうかと思う。両方がバランスよく備われば、納得すると思う。

2019/08/15 09:58
どちらとも言えない おっさん / 男性 / 70代

年功序列も実力本位もどちらも重要だろwww

2019/08/15 09:58
どちらとも言えない masumiさん / / ?代

年功序列も 若い人には理解し難いと思いますが 経験で得た事を伝えて行く事も良いのだと思います。 若さだけで突っ走ると 今の日本は無いと思われます。

2019/08/15 09:57
どちらとも言えない ぽこにゃん022さん / 男性 / 60代

一律に考えるべきではない。良いところを取るべきである。

2019/08/15 09:57
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

あってもよいかも。

2019/08/15 09:56
どちらとも言えない カンナさん / / ?代

なんでもいいかな

2019/08/15 09:56
どちらとも言えない 細っちさん / 男性 / 60代

仕事の内容や人それぞれの価値観によっても違う。難しい選択だ。

2019/08/15 09:55
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

ですね。

2019/08/15 09:54
どちらとも言えない ラビリンスさん / 男性 / 60代

賛成に近い、どちらでもよいです。 古い考え方かもしれないが、年功序列を尊う時代は、日本らしいし、平和だった気がする。

2019/08/15 09:54
どちらとも言えない ?さん / / ?代

ある程度は良いと思います。

2019/08/15 09:54
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

経験値や知識としては年功序列はあると思うが、やはり重要なのは年齢に関係なく能力に応じて適した評価が大事だと思う。

2019/08/15 09:52
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

職種によると思います。

2019/08/15 09:50
どちらとも言えない ?さん / / ?代

気にしたことは無い

2019/08/15 09:50
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 70代

成果主義に偏ると、地味な仕事や先々を見据えた仕事をすることが評価されない。手柄をとりあい、仲間で足の引っ張り合いも起こる。経験や人の和も仕事に大事。でも、能力もないのに上席に居座り老害となるのも如何か。

2019/08/15 09:48
どちらとも言えない ?さん / / ?代

老害もいるし経験ないのに知識だけで偉ぶる若造もいる

2019/08/15 09:48
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 30代

経験を正しく積み重ねた人にはそれなりに敬意を示すべきで、自分もそう思われるよう成長していかないといけないと思う。 ただ年長者だからという意味では受け入れがたい

2019/08/15 09:48
どちらとも言えない ?さん / / 70代

人それぞれの価値観があり、無意識に己でそれぞれの価値に優先順位をつけて選択を迫られた時に決断しているはず。

2019/08/15 09:47
どちらとも言えない 遊び人のパパさん / 男性 / 50代

時代が時代ですからね

2019/08/15 09:47
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

単に年齢だけの年功序列は絶対嫌です。年上の部下を持った際の人事評価の経験から、どれだけ嫌な思いをしてきたか。経験値であっても専門的知識が、職務遂行に寄与しておれば問題ないが。