デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1265件

2019/08/15 08:02
どちらとも言えない ?さん / / ?代

尊敬できる人とそうでない人がいるからね。年食っただけでえらそーなやつは腹の中で笑ってやる。自分がそうならないよう気をつけよーと。

2019/08/15 08:02
どちらとも言えない なよりさん / 男性 / 30代

何とも言えない。年功序列にせよ、実力主義にせよ、不満を溜めたり競ったりする若者はますます減少するし、その若者が居なくなれば企業はおろか国は成り立たないので、「絶対どちらかにしろ!」というのはもう無理だと思う。

2019/08/15 08:02
どちらとも言えない そげだがんさん / 男性 / 70代

良い面もあり、悪い面もある

2019/08/15 08:01
どちらとも言えない キンチャンさん / 男性 / 50代

^_^

2019/08/15 08:00
どちらとも言えない ?さん / / ?代

運用の仕方で害にも薬にもなる。現役の頃、天下りが毎年ワンサとやって来た。おかげで受注はあるが、仕事中パソコンゲームに励んでいた天下り管理職。もちろん受注金額は税金で相場の2〜3割高です。官需は今でもこんなものでしょう。

2019/08/15 08:00
どちらとも言えない おっさんさん / 男性 / 60代

事によります。

2019/08/15 08:00
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

時代や環境によるね。

2019/08/15 08:00
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

誰も皆、そんな時が来る

2019/08/15 07:59
どちらとも言えない takaさん / 男性 / 60代

であるべき時もあるかな

2019/08/15 07:59
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 80代

運用次第!

2019/08/15 07:59
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

対象によって違う。

2019/08/15 07:58
どちらとも言えない ?さん / / ?代

若いうちは反対でも、いざ自分がその世代になった時には、年功序列が有り難いと思ってんじゃないの(笑)?たいして仕事出来なくて、+αまでは付かなくても40〜50代ってだけで手取り40〜50万円貰えたら嬉しいんじゃないの?文句言うのは、まだ経験も実力も備わっていないような20代の大口と、ちょっとばかり仕事が出来るようになってきた30代・・だったりしてね(笑)。

2019/08/15 07:57
どちらとも言えない ?さん / / ?代

年功序列でここまで来た人が,いきなり廃止となれば,若い時に不満を耐えてきたので,良い思いが一切できないのはかわいそう

2019/08/15 07:56
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

仕事の内容にもよりますが、職種とか職場単位でまだ年功序列があることは否定しませんね。

2019/08/15 07:56
どちらとも言えない ?さん / 男性 / ?代

そうですね。

2019/08/15 07:54
どちらとも言えない ?さん / / ?代

これからは選べることが大事。価値観が多様化している以上、「こうでなければ」とか「今までこうだったから」という発想こそNG。どっちかに決めてしまい国中一色で染める。これが一番ダメ!!

2019/08/15 07:53
どちらとも言えない グッドモーニングさん / 男性 / 40代

時と場合による

2019/08/15 07:52
どちらとも言えない ?さん / / ?代

今、思えば大した仕事をしていない、能力の無い人が年功序列に反対していましたね。

2019/08/15 07:51
どちらとも言えない トトロボンドさん / 男性 / 70代

年功序列世代をリタイアした身にとって難しい問題

2019/08/15 07:50
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どっちも功罪あると思う