コメント総数:422件
35歳離れた息子と会話したりしているとしみじみ感じる。トイレも和式で生きてきたのに洋式になり、しかも流す場所を必ず探してから用を足すようにしている。
インターネットのpixivさんで美少女イラストを発表しているが、昭和の古臭い絵しか描けないから、若者の評価は極端に低い
遅れずについて行こうとも思いませんし…
自分では使う必要性がないものほど進化が激しい感じがする。
大正時代生まれに育てられたので、頭が古いのは仕方ない。
あります。辛いですがいいことです。
基本、考えが昭和です。
色々と時代についていけていないです・・・><
でも、それが自分なんで。別にいいです。
外来語が理解できない。また すみません が すいません なのが理解できないし こんにちはは元は 今日は なのに それを こんにちゎというのも 理解できません。頑固ものです。
年齢を考えれば、若い人の流行にはついて行けてないだろうねぇ..
息子や若い人と話をするとよく感じます。
平成生まれの方は、私にとって、宇宙人と感じてしまう。
自分的にはそんな積りはなかったのですが
昭和の人ですから。
テレビについていけない
冠婚葬祭。
戦争反対、原発反対が「頭がお花畑のパヨク」と言われてしまうようになったこと。私、左翼組織に属しているわけでもなく、ごく普通の一般人ですが・・・。みんな選挙に行かないし。 あと何でも「○ハラ」、本や新聞を読まない人が増えた、とか。
孤立してます。
年を重ねるほど頭がガチガチになるね、わかっていても・・・
コメント総数:422件
35歳離れた息子と会話したりしているとしみじみ感じる。トイレも和式で生きてきたのに洋式になり、しかも流す場所を必ず探してから用を足すようにしている。
インターネットのpixivさんで美少女イラストを発表しているが、昭和の古臭い絵しか描けないから、若者の評価は極端に低い
遅れずについて行こうとも思いませんし…
自分では使う必要性がないものほど進化が激しい感じがする。
大正時代生まれに育てられたので、頭が古いのは仕方ない。
あります。辛いですがいいことです。
基本、考えが昭和です。
色々と時代についていけていないです・・・><
でも、それが自分なんで。別にいいです。
外来語が理解できない。また すみません が すいません なのが理解できないし こんにちはは元は 今日は なのに それを こんにちゎというのも 理解できません。頑固ものです。
年齢を考えれば、若い人の流行にはついて行けてないだろうねぇ..
息子や若い人と話をするとよく感じます。
平成生まれの方は、私にとって、宇宙人と感じてしまう。
自分的にはそんな積りはなかったのですが
昭和の人ですから。
テレビについていけない
冠婚葬祭。
戦争反対、原発反対が「頭がお花畑のパヨク」と言われてしまうようになったこと。私、左翼組織に属しているわけでもなく、ごく普通の一般人ですが・・・。みんな選挙に行かないし。 あと何でも「○ハラ」、本や新聞を読まない人が増えた、とか。
孤立してます。
年を重ねるほど頭がガチガチになるね、わかっていても・・・