コメント総数:422件
遅れではなく”違い”を感じる。作法・マナーや言葉使い。子供の学校や習い事の先生からのタメ語にも驚くが、店員さんからの「ぶっちゃけ〜」という言葉。え何?友達?仕事だよね?って日々ひっくり返る思い。
男は度胸、女は愛嬌!
だって時代遅れだから
スマホは通信料を搾り取るオレオレ詐欺にしか思えないので時代遅れのガラケーで十分
寿司を箸で ガリを手で 麺をレンゲに載せ 小言幸兵衛お節介掛かったら
古いですね
だが、変える気はない
他人のしくじりに江戸時代じゃあるまいし、「腹切って○ね!」と怒鳴るあたりが…
よくある
時代の価値観は普遍ではない。
よくある!
ジジイだ
あるよオバハンだもの
1人の異性を愛し続けるのが時代遅れみたい。そんなんでよく自分の子供のDNAを信じられるなぁ
ある
昭和人間なので。特に言葉使いは気になる。
現代用語が理解でけんと。。
30代以下の方たちの発言には驚くことが多い。そのうち、息子たちの意見にも、ショックを受けちゃうのかな・・・?
アナログ人間です
新しいことが頭に入らず。
コメント総数:422件
遅れではなく”違い”を感じる。作法・マナーや言葉使い。子供の学校や習い事の先生からのタメ語にも驚くが、店員さんからの「ぶっちゃけ〜」という言葉。え何?友達?仕事だよね?って日々ひっくり返る思い。
男は度胸、女は愛嬌!
だって時代遅れだから
スマホは通信料を搾り取るオレオレ詐欺にしか思えないので時代遅れのガラケーで十分
寿司を箸で ガリを手で 麺をレンゲに載せ 小言幸兵衛お節介掛かったら
古いですね
だが、変える気はない
他人のしくじりに江戸時代じゃあるまいし、「腹切って○ね!」と怒鳴るあたりが…
よくある
時代の価値観は普遍ではない。
よくある!
ジジイだ
あるよオバハンだもの
1人の異性を愛し続けるのが時代遅れみたい。そんなんでよく自分の子供のDNAを信じられるなぁ
ある
昭和人間なので。特に言葉使いは気になる。
現代用語が理解でけんと。。
30代以下の方たちの発言には驚くことが多い。そのうち、息子たちの意見にも、ショックを受けちゃうのかな・・・?
アナログ人間です
新しいことが頭に入らず。