コメント総数:1122件
あります・・・あります・・・
そういう事もあるな。
良い悪いは別として、今はそう考えるかと思う事がある。
「全くない」ことはないと思うので。生まれ育った時代は変えられない。
気にしないけど。
時代の進歩が早すぎます。
何が?と言われるとわからんが。
半世紀以上違うと・・・
私も時代遅れだろうが、我が道を行きます
古い人間ですから
若い人とのモノ選びのとき
ジェネレーション・ギャップというものでしょうか?!
お金の使い方とか働き方の考え方が昭和世代だなと思います
特に考えとかがそうだったりする。
時代を考えるひまなし。
49なんで
昭和の生まれ。時代を超えた良いこと、は守りたい。
スマフォの文字入力が遅い。
昭和の人間だからね
年をとるとそうなりますな。
コメント総数:1122件
あります・・・あります・・・
そういう事もあるな。
良い悪いは別として、今はそう考えるかと思う事がある。
「全くない」ことはないと思うので。生まれ育った時代は変えられない。
気にしないけど。
時代の進歩が早すぎます。
何が?と言われるとわからんが。
半世紀以上違うと・・・
私も時代遅れだろうが、我が道を行きます
古い人間ですから
若い人とのモノ選びのとき
ジェネレーション・ギャップというものでしょうか?!
お金の使い方とか働き方の考え方が昭和世代だなと思います
特に考えとかがそうだったりする。
時代を考えるひまなし。
49なんで
昭和の生まれ。時代を超えた良いこと、は守りたい。
スマフォの文字入力が遅い。
昭和の人間だからね
年をとるとそうなりますな。