デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1122件

2019/09/18 20:41
たまにある キム・チョムさん / / ?代

仕方ないでしょ

2019/09/18 20:40
たまにある おらおらさん / 男性 / 40代

コメントを見てると,自分で気付いていない人が多いことが分かる.

2019/09/18 20:40
たまにある おかさん / 男性 / 50代

歩道の幅いっぱいに広がって歩く。通路の真ん中で立ち止まっておしゃべりする。等々、信じられない行為をしょっちゅう目にしますね。それがちゃんとした大人だったりするので、余計に呆れます。 あ、たまにじゃなくてよくあるだったかも。

2019/09/18 20:40
たまにある ペコさん / 女性 / 60代

若い人と話していると時々感じます、でも現在でも必要な事もあると思います

2019/09/18 20:38
たまにある ?さん / / ?代

古い人間なんで。

2019/09/18 20:36
たまにある ?さん / 女性 / 30代

トランスジェンダーの方に対する理解とか…10代の子どもたちと生活していると自分がいかに古い人間なのか思い知らされます。

2019/09/18 20:33
たまにある aisuさん / 男性 / ?代

yes

2019/09/18 20:32
たまにある はんかくせぇ!さん / 男性 / 40代

ハロウィンだけはどうにも受け入れられない…

2019/09/18 20:30
たまにある hikariさん / 男性 / ?代

ある。

2019/09/18 20:29
たまにある ?さん / / ?代

事によっては

2019/09/18 20:20
たまにある ?さん / 男性 / 40代

最近の会話についていけないところがある

2019/09/18 20:17
たまにある ?さん / / ?代

年なもんで。

2019/09/18 20:15
たまにある ひまわりさん / 女性 / 50代

あるある

2019/09/18 20:13
たまにある ?さん / 男性 / 50代

わたしはパソコンがメインで、若い人はスマホがメイン。わたしはキーボードでタッチタイプするが、若い人はフリック入力。

2019/09/18 20:10
たまにある エイトマンさん / 男性 / 60代

歴史だよね

2019/09/18 20:10
たまにある ?さん / 女性 / 40代

若い従業員の考え方とかが理解不能

2019/09/18 20:09
たまにある かうかうさん / 男性 / 40代

昭和生まれですから。

2019/09/18 20:08
たまにある ?さん / 女性 / 50代

自分が30代の時50代の人に「パソコンのネットで調べたら早いのに」や「電話よりメールの方が時間気にしなくていいから楽なのに」って思ったけど、今50代の自分に30代の人は「ガラケーやめてスマホにすればいいのに」とか思ったりするのかな?なんて思ってしまう。

2019/09/18 20:07
たまにある 伊賀の影丸さん / 男性 / 60代

時代について行けなくても気にしない気にしない

2019/09/18 20:03
たまにある ?さん / 男性 / ?代

筋が通らない事を嫌うのは、今じゃ古いのかな?って思う事がある。