デイリサーチ

『全くない』と答えた人 のコメント

コメント総数:432件

2019/09/18 15:56
全くない ぼんさん / / ?代

ですね。

2019/09/18 15:51
全くない tomi11さん / 男性 / ?代

ないね〜! 年を取ると不思議と保守的な考えになっているのにびっくりしたね〜!

2019/09/18 15:49
全くない 平民愚平さん / 男性 / 60代

大正ロマンチシズムの父親とパッパラパーのお嬢様の母親に育てられた所為か、"人間とは何か""人はどう生きるべきか"を常に意識し、フレキシブルに生き続けて来たのでそれ程時代とズレては来ていないつもり。但し、(自分も身障者手帳持ってるが)、パラリンピックや24時間テレビは(テレビ初期の"コビトプロレス"同様)、身障者を見世物にしている感覚が未だに拭えない

2019/09/18 15:47
全くない 47camperさん / / ?代

「不易流行」時代遅れと思っても大事なことは沢山有るので、人が遅れていると言っても卑下しない。

2019/09/18 15:46
全くない ?さん / / ?代

やってる事はいつの時代も同じ!

2019/09/18 15:40
全くない ?さん / 男性 / 50代

世間が時代遅れだと感じる事はよくある

2019/09/18 15:39
全くない ?さん / 男性 / 70代

「考え方や習慣」の根本は「平穏に」「幸せに」など人の暮らしに必要なことをどうすれば良いのかを考えることだと思う。例えばスマートホンを使うのは先進的で固定電話時代遅れだと言うのであれば私は時代遅れでいいよ。 変えていいもの悪いものは必ずありますからね。幸せになるような良い方向の変化は歓迎です。

2019/09/18 15:27
全くない Mさん / 女性 / 60代

考えたこともないです

2019/09/18 15:26
全くない まいまいさん / 女性 / 50代

最近の若者がおかしいんだよ。非常識な人多すぎる。

2019/09/18 15:25
全くない ?さん / / ?代

感じなくても、そもそも時代に乗らないから。

2019/09/18 15:25
全くない ?さん / 男性 / ?代

なんでも時流の乗ればいいというものではない。年代相応の考え方や振る舞いってある。

2019/09/18 15:18
全くない ?さん / 男性 / ?代

考え方や習慣は人それぞれなので、流行りとかは可笑しいと思う。

2019/09/18 15:15
全くない ZARDさん / 男性 / 50代

全く感じません

2019/09/18 15:08
全くない taiさん / 男性 / 70代

最先端と理解している

2019/09/18 15:08
全くない SGIさん / / ?代

多分

2019/09/18 15:05
全くない ?さん / / ?代

???

2019/09/18 14:56
全くない ?さん / 女性 / ?代

その人がどう思うかは自由

2019/09/18 14:53
全くない ?さん / 男性 / 50代

逆に先進的過ぎて理解されないことが多いw

2019/09/18 14:49
全くない 東京オリンピック&パラリンピック歓迎者!さん / 女性 / 40代

つ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る

2019/09/18 14:48
全くない ニモ・パパさん / / ?代

考え方は、先端を行っていると思う