コメント総数:432件
時代遅れの基準が良く分からない
ない
臨機応変。時の流れに身をまかせて生きています。
ないと思ってます。
あまり思ったことはないですね…
最近若者の言葉使いや発想が、非日本的、だからと言って欧米的ではない。独特の事柄がいくつもあるが、それは日本文化の壊滅と感じる。それらを知らないからと言ってもそれは時代遅れではなく、日本式の教育・文化の破壊につながるものであり、実にもどかしい。
常識を知っていれば、問題はない。その都度合わせれば生きていける。
そんなことはどうでもいいことです。
人としての基本はいつまでも変わらない。
です。
自分ではないと思っている
時代に合わせる
いつでも一周遅れだから、むしろ時代の最先端にいるに等しいんだ( ´ ▽ ` )ノ
そんなことはありません
一億総白痴化と言われて久しいが、「タピオカおいしいっ」とか言ってる若者を見ると昔からなんにも変わってない。白痴ばっかり。
遅れているとは思わない
感じない
私は、良くも悪くも、個性的(^-^)v
人間は不変!
コメント総数:432件
時代遅れの基準が良く分からない
ない
臨機応変。時の流れに身をまかせて生きています。
ないと思ってます。
あまり思ったことはないですね…
最近若者の言葉使いや発想が、非日本的、だからと言って欧米的ではない。独特の事柄がいくつもあるが、それは日本文化の壊滅と感じる。それらを知らないからと言ってもそれは時代遅れではなく、日本式の教育・文化の破壊につながるものであり、実にもどかしい。
常識を知っていれば、問題はない。その都度合わせれば生きていける。
そんなことはどうでもいいことです。
人としての基本はいつまでも変わらない。
です。
自分ではないと思っている
時代に合わせる
いつでも一周遅れだから、むしろ時代の最先端にいるに等しいんだ( ´ ▽ ` )ノ
そんなことはありません
一億総白痴化と言われて久しいが、「タピオカおいしいっ」とか言ってる若者を見ると昔からなんにも変わってない。白痴ばっかり。
遅れているとは思わない
感じない
です。
私は、良くも悪くも、個性的(^-^)v
人間は不変!