コメント総数:1523件
この頃はあまり雪が降りませんね。
子供のころは30〜40cm位雪が降っていたので、かまくらや雪だるま、すべり台などを作ったり、雪合戦やそり遊びなどで遊んでいた。今より大分寒かったけど毎日の生活が生き生きしていた感じがします。
かまくら作ろうとしたけど、雪が足らなかった思い出がある。
まあね。
雪のほとんど降らない地域の出身なので降ったときには雪だるまです
ですよね
昔は今より沢山降ったし遊ぶ場所もあったので色々作りました
あと、かき氷風にして蜜をかけて実際に食った
雪国ではないのでね
その他は球
雪だるま くらいですネ。
こどもの頃は、もっと雪の量も多かったからね。
かまくら作りしたときは、楽しかったなあ
ミッキー・ミニー・シンデレラ城。このセットつくったなー
「何もない」は可哀想
うん
砂まみれの雪だるま
あるある→学校でみんなで一所懸命に雪だるまやかまくらを作っても翌日には壊されてるw
です。
雪国育ちだから!
コメント総数:1523件
この頃はあまり雪が降りませんね。
子供のころは30〜40cm位雪が降っていたので、かまくらや雪だるま、すべり台などを作ったり、雪合戦やそり遊びなどで遊んでいた。今より大分寒かったけど毎日の生活が生き生きしていた感じがします。
かまくら作ろうとしたけど、雪が足らなかった思い出がある。
まあね。
雪のほとんど降らない地域の出身なので降ったときには雪だるまです
ですよね
昔は今より沢山降ったし遊ぶ場所もあったので色々作りました
あと、かき氷風にして蜜をかけて実際に食った
雪国ではないのでね
その他は球
雪だるま くらいですネ。
こどもの頃は、もっと雪の量も多かったからね。
かまくら作りしたときは、楽しかったなあ
ミッキー・ミニー・シンデレラ城。このセットつくったなー
「何もない」は可哀想
うん
砂まみれの雪だるま
あるある→学校でみんなで一所懸命に雪だるまやかまくらを作っても翌日には壊されてるw
です。
雪国育ちだから!