コメント総数:1523件
手のひらサイズのちっさいやつ。
その雪も最近少なくなって雪ダルマもあまりでかすことができなくなった。
故郷は雪深い地方で育ちましたから、兄たちと色々作り遊びました。
子どもの頃に
今はかまくらを作れるほど雪が降らなくなりました
子供の頃は楽しかったです。
昔はよく雪が積もったので自宅の裏山でスキーしてました。
貧乏ジジイなので、寒いのは大嫌いになった
雪だいすき
です
色々作れます
かまくらを作るほど雪が降りませんでした。
小学生の頃、グランドの雪でクラスで何かの雪像を作った記憶が。かまくらを作ってみたいと思うけど、地元はそれほど雪は積もらない。
雪だるまを作った最後は、70年以上前に子供が幼稚園児だった頃、東京に大雪が降った時
ですね。
かなり昔だけど・・・
子供の頃
昔
都会では泥だらけの雪だるましか作れない。
小さい頃の思い出ですが、まだ鮮明に覚えてます!
コメント総数:1523件
手のひらサイズのちっさいやつ。
その雪も最近少なくなって雪ダルマもあまりでかすことができなくなった。
故郷は雪深い地方で育ちましたから、兄たちと色々作り遊びました。
子どもの頃に
今はかまくらを作れるほど雪が降らなくなりました
子供の頃は楽しかったです。
昔はよく雪が積もったので自宅の裏山でスキーしてました。
貧乏ジジイなので、寒いのは大嫌いになった
雪だいすき
です
色々作れます
かまくらを作るほど雪が降りませんでした。
小学生の頃、グランドの雪でクラスで何かの雪像を作った記憶が。かまくらを作ってみたいと思うけど、地元はそれほど雪は積もらない。
雪だるまを作った最後は、70年以上前に子供が幼稚園児だった頃、東京に大雪が降った時
ですね。
かなり昔だけど・・・
子供の頃
昔
都会では泥だらけの雪だるましか作れない。
小さい頃の思い出ですが、まだ鮮明に覚えてます!