コメント総数:830件
最近はメールなどが多くなり、往復はがきがめっきり少なくなりましたね。便利さはメールの方がありますが、やっぱりはがきのほうがぬくもりもありいいですね。これからも、多く使いたいものです。
↓あ!ジュエリープーさんのニセモノがいるw
以前は宝くじは往復葉書で申し込んだと記憶がありますね。
何かの会の出欠確認で送られてきたり、催しものなどの応募で送ったり つまらない質問だという意見もありますが、こういう質問で、最近は使われてないなぁ〜とか改めて思う機会になるから、雑談の場と思えば楽しいよ 宝くじの応募とか知らなかったし 7年ほど前にも使いました 市の少年団の応募 メール無い時代は仕事が多く、人員も沢山必要だったと思います
もう長く見かけないですね・・・
大半は送った方。
過去に何回か…。
昔同窓会の案内で
ある
受け取ることの方が多いですね。
同級会の案内
つまらない質問。
どちらもある
長く生きてたら、それくらいはある。
そういえば、何かの観覧希望とか往復ハガキでしたね。総会の出欠とか、同窓会の出欠でもだしたこと、あります
未使用の古い往復はがきが引き出しの底にあります。もう使うことはありませんね。
昔の懸賞って 往復ハガキでって 多かったよ(笑)
聞いてどうするの?
最近はないですね
コメント総数:830件
最近はメールなどが多くなり、往復はがきがめっきり少なくなりましたね。便利さはメールの方がありますが、やっぱりはがきのほうがぬくもりもありいいですね。これからも、多く使いたいものです。
↓あ!ジュエリープーさんのニセモノがいるw
以前は宝くじは往復葉書で申し込んだと記憶がありますね。
何かの会の出欠確認で送られてきたり、催しものなどの応募で送ったり つまらない質問だという意見もありますが、こういう質問で、最近は使われてないなぁ〜とか改めて思う機会になるから、雑談の場と思えば楽しいよ 宝くじの応募とか知らなかったし 7年ほど前にも使いました 市の少年団の応募 メール無い時代は仕事が多く、人員も沢山必要だったと思います
もう長く見かけないですね・・・
大半は送った方。
過去に何回か…。
昔同窓会の案内で
ある
受け取ることの方が多いですね。
同級会の案内
つまらない質問。
ある
どちらもある
長く生きてたら、それくらいはある。
そういえば、何かの観覧希望とか往復ハガキでしたね。総会の出欠とか、同窓会の出欠でもだしたこと、あります
未使用の古い往復はがきが引き出しの底にあります。もう使うことはありませんね。
昔の懸賞って 往復ハガキでって 多かったよ(笑)
聞いてどうするの?
最近はないですね