コメント総数:830件
我が子は切り離さず そのまま返信するものと思ったそうです。
昔は携帯とかにゃかったので、ちょっとしたイベントの出欠等も往復はがきで来たにゃ〜。あとお年頃だと結婚式とか。一番最近で数年前子供の受験の願書関係で使ったにゃ〜。
同窓会幹事をしたときに。
このアンケートは成立していない。このアンケートに対する回答の選択肢は「ある」と「ない」だけ。なのに、「ある」も「ない」も無いとはどういう事だ!!毎日毎日同じ事を言わせるな!!!
まー生きてれば
まぁ30年近く前、個人売買の手段が雑誌コーナーしか無かった頃。
何かのイベント参加応募に送ったことも送られてきたこともあります
抽選はがきが届いて商品を選び送るとか、何かの出欠回答のはがきなど
結婚式や法事
イベント応募とか、毎年送ります。
貰ったのは同窓会、送ったのは親の法事。
同窓会のはがき
暫く見ていないね。
同窓会の出欠席案内など
同窓会のご案内はだいたい往復はがきですよね。
映画の試写会に応募したときと、同窓会の返事を出したとき。
あるよ!
仕事上であります
グループの世話役をしてるからなんどもあります。
どっちもあります
コメント総数:830件
我が子は切り離さず そのまま返信するものと思ったそうです。
昔は携帯とかにゃかったので、ちょっとしたイベントの出欠等も往復はがきで来たにゃ〜。あとお年頃だと結婚式とか。一番最近で数年前子供の受験の願書関係で使ったにゃ〜。
同窓会幹事をしたときに。
このアンケートは成立していない。このアンケートに対する回答の選択肢は「ある」と「ない」だけ。なのに、「ある」も「ない」も無いとはどういう事だ!!毎日毎日同じ事を言わせるな!!!
まー生きてれば
まぁ30年近く前、個人売買の手段が雑誌コーナーしか無かった頃。
何かのイベント参加応募に送ったことも送られてきたこともあります
抽選はがきが届いて商品を選び送るとか、何かの出欠回答のはがきなど
結婚式や法事
イベント応募とか、毎年送ります。
貰ったのは同窓会、送ったのは親の法事。
同窓会のはがき
暫く見ていないね。
同窓会の出欠席案内など
同窓会のご案内はだいたい往復はがきですよね。
映画の試写会に応募したときと、同窓会の返事を出したとき。
あるよ!
仕事上であります
グループの世話役をしてるからなんどもあります。
どっちもあります