デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:720件

2019/12/30 19:52
賛成 集団ストーカーさん / / ?代

〇〇家の嫁になったと議両親から言われ続けていたので 賛成です。苗字を旦那側に変えるから勘違いする年寄りが未だにいる。

2019/12/30 19:50
賛成 クロさん / 女性 / 50代

本人の好きな様にするのも良いと思ってます

2019/12/30 19:47
賛成 ?さん / / ?代

賛成と言うか本人たちの好きにしたらいい。日本は判子社会だから大変そうだけど。「反対」の人はなぜ?

2019/12/30 19:45
賛成 ?さん / 男性 / 60代

他人がとやかく言う筋合いのものではない、両性の自由意思で決めれば良いだけの事。

2019/12/30 19:36
賛成 ?さん / 女性 / 50代

銀行口座なども変更が面倒かな?名前がかわると結婚、離婚を知らせたくない人にもわかってしまう。 夫婦別姓は賛成ですが話し合いが必要ですね。

2019/12/30 19:35
賛成 ?さん / / ?代

時代に合った制度に変えていかなければダメでしょ。年寄りはスルーしとけばいいよ。

2019/12/30 19:29
賛成 ?さん / 女性 / 60代

女は男の家に入るという古い考えから脱却してほしい。

2019/12/30 19:26
賛成 酒好き爺さん / 男性 / 70代

本人達が良ければいいのではないかな?

2019/12/30 19:26
賛成 しちふくじんさん / / 70代

若い世代には、選ぶ楽しみがあってよいと思います。

2019/12/30 19:26
賛成 ?さん / 女性 / 60代

別にどちらでもよいと思うけれど…好きにすればいいと思う。

2019/12/30 19:18
賛成 ?さん / 男性 / 60代

up to you !!

2019/12/30 19:18
賛成 開拓商人さん / 男性 / 30代

個人を尊重したら如何?

2019/12/30 19:18
賛成 ?さん / / ?代

法律の規定があるのかもしれないが、中性が認知されつつある時代。すべて自由でいいのでは。誰かが不都合、不利益が発生するとは思えないし、法規制は必要最小限が基本。そして違反は厳しく罰する事。現状は加害者の保護が過剰に過保護すぎ。

2019/12/30 19:16
賛成 ?さん / / ?代

妻の印鑑登録は、名前だけ。 自分の名前は親がつけてくれたもので、苗字は選べないので入れたくないと。

2019/12/30 19:14
賛成 kaxxさん / / ?代

別姓にすることで弊害があるとしても、二人で責任を持てば良い。選択は自由。

2019/12/30 19:13
賛成 ?さん / / ?代

別に本人たちがいいのなら、いいのでは。

2019/12/30 19:13
賛成 かっちんさん / 男性 / 50代

独身時代名声を得た財産

2019/12/30 19:11
賛成 せらおさん / 男性 / 50代

「夫婦別姓の選択を可能にする」ことについてどう思いますか?という設問であれば「想定されている法の変更に則した質問」になると思うが、この設問は「夫婦別姓の強制も含む」と読み取れるため「特定の回答を増やそうとする思惑」を感じざるを得ない。質問を選びだしたリサーチパネルの担当者は深く考える能力を欠いてない?

2019/12/30 19:10
賛成 mさん / / ?代

自分達夫婦がそうですが、別姓だけど家族皆仲良しだし、子供の姓名も親が苗字と名前の良い組み合わせで考えてくれたのに、それを変えるなんて悲しい。

2019/12/30 19:09
賛成 ?さん / 女性 / 30代

私は夫と同じ姓になりたかったし、子ども産まれたらどーすんのかなーとは思うけど。