デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:720件

2019/12/30 13:11
賛成 二ムさん / / ?代

完全に個人の自由で解決すると思う。 家族関係が崩壊するとかいう人がいるけど、別にデータを取ったわけでもないのに、決めつけているだけだし。 やってみて問題があるなら、また規制すればいいだけ。

2019/12/30 13:11
賛成 育児ママさん / 女性 / 40代

旧姓は某有名人と同じで、呼ばれたときにほぼ困らなかった。結婚後苗字全国10位以内の苗字になり、呼ばれるたびにドキドキソワソワしています。「違いますよ」しまった、と。多くの変更が面倒だー!!

2019/12/30 13:09
賛成 NANAさん / / ?代

別姓賛成。

2019/12/30 13:09
賛成 ひろさん / 女性 / 50代

名前を変えると、免許証やらの名義変更するのが大変。片方だけ負担が大きい。平等にするべき。

2019/12/30 13:07
賛成 マロンさん / 女性 / 50代

どちらを選んでもいいと思います。仕事場で変えたくない人もいると思いますし。

2019/12/30 13:07
賛成 ?さん / 女性 / 40代

仕事をしている女性は姓が変わることでいろいろ不便がありそう。別性がいい、というわけじゃないけど、仕事上は旧姓のままで、とか配慮があってもいいとおもう。

2019/12/30 13:06
賛成 batiさん / 男性 / 30代

いいと思いますね。

2019/12/30 13:02
賛成 ?さん / / ?代

別姓です。仕事の手続きで面倒がなかったので良かった。人それぞれ好きに選べば良いだけの話。日本はまだまだ古い。

2019/12/30 12:59
賛成 饂飩さん / 男性 / 50代

別姓で家族制度がおかしくなるという人もいるけど、問題ないと思う。そんなに家族制度に期待をするのもおかしい。幸せな家族像なんてテレビCMのヒトコマに過ぎない。

2019/12/30 12:58
賛成 ?さん / 女性 / 40代

どちらでもいいけど、子どもの姓はどうするのかな?

2019/12/30 12:58
賛成 ?さん / 男性 / 50代

選択肢が増えるだけで強制じゃないんだから問題ないと思う。やりたい人がやればいい。

2019/12/30 12:57
賛成 Cocoaさん / 女性 / 30代

別姓にするか、同姓にするか選べるのはいいと思う。子どもにどちらを名乗らせるかは難しい選択になりそう。 戸籍制度は崩れるから、違うシステムにするんだろうな。

2019/12/30 12:55
賛成 タムドクさん / / ?代

別に良いのではないかと思います。

2019/12/30 12:53
賛成 ?さん / / ?代

好きに選べば良いです。

2019/12/30 12:49
賛成 ?さん / / ?代

です。

2019/12/30 12:49
賛成 匿名君さん / / ?代

人それぞれ。

2019/12/30 12:48
賛成 ?さん / 男性 / 60代

問題と思っている事自体が問題。当たり前になれば問題とはならない。

2019/12/30 12:48
賛成 ?さん / 女性 / 40代

別姓にする必要がある人が選択できればいい

2019/12/30 12:40
賛成 ?さん / 女性 / 30代

私もですが、事実婚の方もいるので。

2019/12/30 12:38
賛成 基本的人権さん / 女性 / 50代

家制度の名残。