デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:720件

2019/12/30 10:01
賛成 匿名さん / 女性 / 50代

別姓を選べるようにすれば良い。同姓を希望する人は今までどおりでOK。現在は「選べない」事が問題である。子供が生まれたら、どちらかの姓を選ばせれば良い。

2019/12/30 10:00
賛成 ?さん / / ?代

旦那の姓にするのが普通みたいな感覚が無理。こちらの婿になったんだからみたいな古い考えの人たちがまだ生きてるからなぁ

2019/12/30 09:59
賛成 ?さん / / ?代

選択制で

2019/12/30 09:59
賛成 ?さん / 女性 / 50代

もう遠い昔ですが名字が変わる事での手続きが大変だった事…今は共働きが多いからその手続きする方達は大変だと思うし、ひとりっ子多いから…

2019/12/30 09:57
賛成 クサンチッペさん / 女性 / 50代

両者?両姓同等の筈。「名乗る姓の方が優位」且つ「男性優位」(なので尚の事、小糠三合...なる言葉があるのでは?)という無意識の是正を期待します。兄や弟がいて「嫁入り」と同時に離職する女性が圧倒的多数の時代ではなくなった事で浮かんできた問題かと思います。何より一族の中に色々な姓がある方が沢山の姓に親しみと和が持て、輪も広がり良いのじゃないかなぁ??

2019/12/30 09:55
賛成 ぺけさん / / ?代

はい

2019/12/30 09:52
賛成 岐阜人さん / / ?代

いいんじゃないですか。お互いを尊重し合えるし浮気して別れるときも簡単な感じ

2019/12/30 09:52
賛成 ゆうゆうさん / 男性 / 20代

にんげん なまえ あるからな じしんもって がんばりましょ

2019/12/30 09:51
賛成 みねちゅーさんさん / 男性 / 70代

反対の理由が見出せません。

2019/12/30 09:50
賛成 マニラ君さん / / ?代

いいと思うっすけどね

2019/12/30 09:49
賛成 ?さん / 男性 / 50代

選択性にすればいい。同一姓にこだわる人の気持ちがわからない。

2019/12/30 09:49
賛成 ヒロキさん / 男性 / 40代

女性だけ苗字が変わるなんて、男女差別もいいところだ。

2019/12/30 09:47
賛成 ?さん / 女性 / 50代

いいでしょしょじじょう

2019/12/30 09:46
賛成 ?さん / 女性 / 50代

国際社会にそぐわない。私は事実婚

2019/12/30 09:46
賛成 カロスさん / / ?代

苗字をそのままにしておくことで結婚後の煩わしさが軽減されて結婚のハードルが下がるかなと思った

2019/12/30 09:45
賛成 たまらさん / 女性 / 60代

夫が米国人だが、結婚後は夫婦別姓、私は日本姓のままで20年。 国際結婚では夫婦別姓はごく日常で、誰も気にしない。 本人たちの問題なのに、日本が国の決まりとしてなぜこんなに騒ぐのかまったく理解ができない。 「どちらとも言えない」は、日本独特の世界に通用しない考え方。

2019/12/30 09:41
賛成 tanaさん / 女性 / ?代

旧姓好きだった、

2019/12/30 09:41
賛成 pikachu19さん / / ?代

平等!

2019/12/30 09:40
賛成 ダイハードさん / / ?代

別姓だと呼びやすいかな

2019/12/30 09:39
賛成 ?さん / / ?代

いいじゃないですか。