デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:720件

2019/12/30 09:38
賛成 Tonytommy さん / 男性 / 60代

籍入れるけど苗字は違うと言うのは良いと思います。

2019/12/30 09:38
賛成 どちらとも言えないってさん / 男性 / 50代

今までは男の姓に合わせるのが一般的だったのだから、賛成って事でしょ?

2019/12/30 09:37
賛成 eさん / 男性 / 30代

メリットしかないので賛成。

2019/12/30 09:37
賛成 kazuさん / / ?代

どーでもいい

2019/12/30 09:37
賛成 ?さん / / ?代

男女平等です。男尊女卑の時代は終わった。

2019/12/30 09:34
賛成 ?さん / / ?代

夫婦別姓じゃないから結婚する気になれない。苗字を略奪されるならば未婚のままでけっこうです。

2019/12/30 09:33
賛成 ?さん / / ?代

かな

2019/12/30 09:33
賛成 タカさん / 男性 / 80代

特に反対する理由がない・・・

2019/12/30 09:31
賛成 yokumanabeさん / 男性 / 70代

こういう時代ですから,夫々の目的に合わせて使い分けたらいいのでは。 但し、それなりのルールを決めないと混乱しますね1

2019/12/30 09:31
賛成 kitakaze28さん / / ?代

不明

2019/12/30 09:31
賛成 ?さん / 女性 / 60代

別に良いと思います。

2019/12/30 09:31
賛成 なめこのコシカケさん / 女性 / 60代

賛成というのは同姓、別姓を選べるということに対してである。強制的に別姓にするという意味ではない。この場合「どちらでもない」を選んだほうがいいのか?

2019/12/30 09:29
賛成 mamiさん / / ?代

好きなようにすればよいのでは

2019/12/30 09:27
賛成 me5さん / 女性 / 50代

何でも別の方があとあと面倒なくていい。

2019/12/30 09:26
賛成 ?さん / 男性 / 70代

本人選択の項目に 自分の娘達は職場で旧姓の儘 おおやけの場ではどうだろうか

2019/12/30 09:26
賛成 ?さん / / ?代

いいと思うよ^^;

2019/12/30 09:26
賛成 ?さん / / ?代

夫婦別姓は今や最先端。別れる時も楽だし。事実婚は容認されつつあるし唯一ダメなのは税金だけ。扶養者控除だってそのうちなくなるし税務上でもメリットなし。結婚するというよりパートナー関係でも良い。

2019/12/30 09:24
賛成 ?さん / 男性 / 60代

別姓にしたい人はしたらいいけど子供の姓はどうなるんだろ。

2019/12/30 09:23
賛成 しおどらさん / 女性 / ?代

特に別性でもこだわらない世も新しい考え方でもいいと思う。

2019/12/30 09:22
賛成 ?さん / / ?代

男ですが、事情があって苗字を変えるかもしれないので・・・