コメント総数:720件
夫婦別姓、、良いと思う。
どのお題でも韓国ガーの旧石器時代のおっさんや爺がいるけど、韓国とか中国以外にも欧州は別姓だの選択制だのあるからもっと勉強してからコメントしろ
仕事上賛成
OKです
夫婦なのに…と、言われたら悩みますが、例えば再婚同士なら私は迷わず賛成!後は夫婦や両親の意見。聞きます。反対されてまでは気分が悪いから。メリット、デメリットをよく考えて下さい。
別姓も選べるだけで、問題無いです。
選択肢があるのは良い事
最悪の字画になりました。
別性にしたい人は別性にしたらいいと思うし、選択肢があるのは良いと思う。
はい
本人達がよければ別に良いと思う。仕事柄など理由もあるかと思うし・・・今の時代苗字なんてどうでもよい。
どっちかの支配下に入る〜というのが少し…。
自分がいる業界はクリエイティブな環境でクレジットに名前が残るため変わったら別人とカウントされかねない。今も結婚している人は仕事で旧姓使うので別がいいと思う時もある
うちは国際結婚なので夫婦別姓です。特に問題を感じたことがありません。
賛成。
会社にいると旧姓の方が良い
です
賛成。手続きとかめんどうだし、別姓の方が便利。
賛成にしましたがどちらとも言えないですね。
いちいち名前の変更面倒だった
コメント総数:720件
夫婦別姓、、良いと思う。
どのお題でも韓国ガーの旧石器時代のおっさんや爺がいるけど、韓国とか中国以外にも欧州は別姓だの選択制だのあるからもっと勉強してからコメントしろ
仕事上賛成
OKです
夫婦なのに…と、言われたら悩みますが、例えば再婚同士なら私は迷わず賛成!後は夫婦や両親の意見。聞きます。反対されてまでは気分が悪いから。メリット、デメリットをよく考えて下さい。
別姓も選べるだけで、問題無いです。
選択肢があるのは良い事
最悪の字画になりました。
別性にしたい人は別性にしたらいいと思うし、選択肢があるのは良いと思う。
はい
本人達がよければ別に良いと思う。仕事柄など理由もあるかと思うし・・・今の時代苗字なんてどうでもよい。
どっちかの支配下に入る〜というのが少し…。
自分がいる業界はクリエイティブな環境でクレジットに名前が残るため変わったら別人とカウントされかねない。今も結婚している人は仕事で旧姓使うので別がいいと思う時もある
うちは国際結婚なので夫婦別姓です。特に問題を感じたことがありません。
賛成。
会社にいると旧姓の方が良い
です
賛成。手続きとかめんどうだし、別姓の方が便利。
賛成にしましたがどちらとも言えないですね。
いちいち名前の変更面倒だった