デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:591件

2019/12/30 16:11
反対 釣りキチさん / / ?代

私達の世代で日本の慣習が失われるのは辛い、別姓が望みでしたら同棲で良い。

2019/12/30 16:11
反対 ?さん / 男性 / 80代

永い日本の歴史、それで何か問題でも

2019/12/30 16:05
反対 おじさんさん / 男性 / 60代

ですね。

2019/12/30 16:05
反対 白髪さん / 男性 / 70代

別性を望むなら結婚しなければ良い。

2019/12/30 16:04
反対 朽老人さん / / ?代

厳しい様ですが、現在の部署で貴方が十分に力を発揮して無いと言う事ではないでしょうか

2019/12/30 15:59
反対 ?さん / / ?代

朝鮮の夫婦別姓は、妻は、いつまでも他人扱いだという現状を知っておくべき

2019/12/30 15:54
反対 ?さん / 男性 / 40代

そもそも同じ姓になりたくない程度の仲でしかないなら結婚なんてしなければいいのにと思う。

2019/12/30 15:53
反対 ?さん / 男性 / 80代

伝統!

2019/12/30 15:47
反対 ?さん / / ?代

子供のことを考えて。兄弟別姓になる?

2019/12/30 15:42
反対 ?さん / 男性 / ?代

会社は名刺は今までどおり使用できればいいと思うが戸籍は守らないと継承できないのでは。

2019/12/30 15:42
反対 ?さん / 男性 / 30代

別姓にするくらいなら結婚するなよ

2019/12/30 15:40
反対 ?さん / 女性 / ?代

子供の姓は、どうしたら? お墓は、どうしたら? 疑問がいっぱいです。

2019/12/30 15:32
反対 ?さん / / ?代

女性 男性 どちらの姓でもいいが一家に一つの名字の方が家族としての一体感、安定感があると思う。

2019/12/30 15:31
反対 teleさん / 男性 / 60代

一緒に住むべき

2019/12/30 15:30
反対 ?さん / / ?代

籍を入れた側に合わすべきでしょう  つまりは戸籍制度を壊すための伏線っす

2019/12/30 15:30
反対 ?さん / 男性 / 50代

表札とかお墓とか、並べて記名したとき家族なのかわからんじゃん。中国人みたいなことやめようよ。

2019/12/30 15:29
反対 ?さん / / ?代

別性は離婚しやすい。

2019/12/30 15:24
反対 ?さん / / ?代

同じ方が分かり易くて良い。

2019/12/30 15:22
反対 クマさん / 男性 / 70代

です

2019/12/30 15:20
反対 ?さん / / ?代

サマータイムみたいな日本に向かない制度は外国がしているからって導入しようとするくせにミドルネーム制度は何故導入しないの? 新姓・旧制・名前で良いじゃん。別姓って家族制度の日本には向いてない。親と子が別姓だったり子供が姓を選べるわけないから姓なし?(親がどちらかを勝手に決めるの?)ってどうなんだろう? 夫婦同姓で仕事とかは旧姓(もしくは芸名)使うとかっていうのも個人情報保護でありありのあり良いんじゃない?