デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:591件

2019/12/30 12:47
反対 隣国さん / / ?代

日本人のフリしている奴等の影響をステルスで受け過ぎ。

2019/12/30 12:45
反対 ?さん / / ?代

名前の設定方を複数認めてもシステム上の無駄でしかない

2019/12/30 12:44
反対 ガラさん / / 80代

反対だね

2019/12/30 12:43
反対 =^・^=さん / 男性 / 70代

妹夫婦は妹の姓を選んでた。別姓は仕事上の通称なら許せる。

2019/12/30 12:41
反対 つなちゃんさん / 男性 / 70代

戸籍上は別姓が望ましい。古い人間なので、家系が分かる。必要な人は旧姓を名乗っていれば良い。

2019/12/30 12:39
反対 ムキさん / / ?代

結婚したらどちらかの姓を名乗べき。仕事などの関係で旧姓を名乗るのは芸名と同様で構わない。

2019/12/30 12:31
反対 フリーダさん / 女性 / 50代

姓が変わることで結婚した自覚が出来るもの。変わらなかったら結婚しなくても良いやん。

2019/12/30 12:29
反対 ?さん / / ?代

邪魔くさい事嫌いなのでこっち

2019/12/30 12:28
反対 ?さん / / ?代

結婚の意味ある? 恋人同士で良いじゃない?

2019/12/30 12:27
反対 アディゼロライダーさん / / ?代

別に結婚しなけりゃいいだけ・・・ 自由とワガママは違うので、定められたことは定められたとおりに、それが嫌なら定めのないところで。

2019/12/30 12:25
反対 農業親父さん / 男性 / 60代

家族制度を大事にしたい

2019/12/30 12:24
反対 hatakeyamaさん / 男性 / 30代

戸籍等での両者の関係が分からなかったり・・

2019/12/30 12:24
反対 ?さん / 女性 / 50代

かえってややこしくならない? 今は、結婚しても旧姓使用のままでもいいんだろうし、それでいいやん

2019/12/30 12:21
反対 古いかなさん / 男性 / 40代

戸籍上の管理が難しくなる。紙にしてもデータにしても万能ではない。

2019/12/30 12:20
反対 ?さん / 男性 / 30代

賢くない事に何故そこまでこだわるのか。戦後生まれってのは本当に個人的で協調性がなくて、頭が悪い。情けない。

2019/12/30 12:18
反対 おっくんさん / 男性 / 60代

今のままでよいと思う。

2019/12/30 12:17
反対 たけさんさん / 男性 / 70代

両者の関係が分からない。

2019/12/30 12:17
反対 tottoさん / 女性 / 70代

いままでどおりでよい

2019/12/30 12:15
反対 tomoさん / 男性 / 70代

何でもかんでも、世界の多数に賛成する?その癖に日本の伝統云々を声高らかに?日本古来からある家族制度も日本文化であると思う。

2019/12/30 12:13
反対 もろもりさん / / ?代

戸籍がめちゃくちゃになる。