デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:591件

2019/12/30 08:08
反対 ?さん / 男性 / 70代

二人を前にどっちの姓を言ったら良いか?姓を言わずに名前を言うべきか?

2019/12/30 08:08
反対 ?さん / 男性 / 50代

無意識のうちに日本民族を形作っているもの

2019/12/30 08:01
反対 ビギナ・ギナさん / 男性 / 50代

色々な考えがありますよね〜・・・

2019/12/30 08:00
反対 NHK廃止論者さん / 男性 / 60代

日本にはそぐわない!

2019/12/30 07:58
反対 annkoさん / / ?代

子どもが迷うでしょう

2019/12/30 07:57
反対 ?さん / / 50代

同じ姓になるのが嫌なら事実婚で良いじゃん

2019/12/30 07:55
反対 ?さん / / ?代

なぜ「諸外国では…」って話をするのだろうか? ここは日本である。

2019/12/30 07:54
反対 ?さん / / ?代

同じ姓になってこそ家族になったと感じる。ただし、社会活動においては旧姓を名乗っても良いと思う。

2019/12/30 07:53
反対 金星さん / / ?代

これ

2019/12/30 07:50
反対 みさちゃん2さん / 女性 / 70代

何のための別性ですか

2019/12/30 07:49
反対 ?さん / / ?代

紛らわしい。

2019/12/30 07:48
反対 ?さん / / ?代

です

2019/12/30 07:47
反対 tabooさん / 男性 / 60代

その家に嫁ぐ…という精神は無いのかな。少子化がそうするんだろうね。 死んでも墓は別なんだろうね。寂しい気がします。

2019/12/30 07:47
反対 ごんただんごさん / 女性 / 60代

子供はどうするのか。自分の意思ができるまでは親がきめるのでしょ。なんだかなー。

2019/12/30 07:44
反対 ちびたさん / 男性 / 60代

先祖からの名字を継承しないのは、明治になって名字を適当に付けた人たちだろうなぁ。韓国なら奴婢。

2019/12/30 07:43
反対 ?さん / 男性 / 60代

今の時点では、子どもがどちらか一方の姓を名乗ることにどうにもなじめないので反対です。将来的にはわかりませんが……。

2019/12/30 07:42
反対 ?さん / 男性 / 50代

アカラサや。

2019/12/30 07:40
反対 ?さん / 男性 / ?代

グローバリストの悪巧みに乗る必要はない

2019/12/30 07:39
反対 ?さん / 女性 / 70代

子供をもうける気がないのかな。子供がいなくて別姓なら、いつでも別れられるね。もし添い遂げる気なら、死別した時の遺族年金の扱いはどうなるのだろうか。問題が山積だがクリアできるだけの知力・金力・忍耐力が試されそう。

2019/12/30 07:39
反対 ゆうれんあすかさん / 男性 / 50代

論外です。仕事上使い分けるのなら理解できますが。