デイリサーチ

『いつも保存する』と答えた人 のコメント

コメント総数:572件

2020/11/29 14:50
いつも保存する カズさん / / ?代

炊いた時に残ったのは冷凍する。 炊きたてと冷凍は僅差だからそうしてる。

2020/11/29 14:49
いつも保存する ?さん / / ?代

毎日炊飯器を洗うのがめんどくさくなり、5.5合炊いて3日分冷凍保存します

2020/11/29 14:48
いつも保存する ?さん / 男性 / 80代

非常食用に作ります。

2020/11/29 14:48
いつも保存する ?さん / / ?代

一人暮らしですがもらいものの大きめの炊飯器を使っているため、大体いつも3合炊いて5〜6回に分けて食べる感じになるので、冷凍します。

2020/11/29 14:48
いつも保存する ?さん / 女性 / 50代

当面食べる分以外全部。保温だと時間が経つほど味や食感が悪くなるし、冷蔵庫だとせいぜい翌日までなので。

2020/11/29 14:48
いつも保存する まるたろうさん / 女性 / 70代

必ずおにぎりにします。レンジであたためればそのまま食べられるし焼きおにぎりもできます。

2020/11/29 14:46
いつも保存する hide魅さん / / ?代

5合炊いて冷凍です。

2020/11/29 14:46
いつも保存する etsuさん / 女性 / 60代

します。

2020/11/29 14:45
いつも保存する ふーみんさん / 女性 / 60代

チンすればいつでも炊き立てですもん!v(^。^)

2020/11/29 14:44
いつも保存する ?さん / / ?代

たまったらチャーハンにする。

2020/11/29 14:43
いつも保存する とんとんさん / 女性 / 40代

冷凍しないと、でんぷんが 変化して、風味が落ちるそうです。 冷蔵庫では、不味くなる一方ですよ!

2020/11/29 14:42
いつも保存する ?さん / 男性 / 50代

ご飯はいつも鍋で炊いて、すぐに食べる分以外は冷凍してるので、炊飯ジャーは使ってません

2020/11/29 14:39
いつも保存する 冨樫泰男さん / 男性 / 60代

どうしても余ります

2020/11/29 14:36
いつも保存する ?さん / / ?代

一人だからね。多目に炊いて冷凍してるよ。

2020/11/29 14:34
いつも保存する ベルガモットさん / 女性 / 50代

炊きたてを冷凍すると、解凍しても美味しく食べられます。

2020/11/29 14:33
いつも保存する ?さん / 女性 / 60代

専用の容器に入れて冷凍します

2020/11/29 14:33
いつも保存する yokkoさん / 女性 / ?代

一つずつおにぎりにしてほぞんする。

2020/11/29 14:31
いつも保存する poipoiさん / / ?代

炊きたてと全く同じ。保温はまずくするだけ。

2020/11/29 14:30
いつも保存する 冷蔵庫さん / / ?代

三合を十杯に分けて、冷凍する。

2020/11/29 14:26
いつも保存する otyobiさん / 女性 / 70代

一人暮らしの為、毎回毎回炊くのが面倒なので1升ぐらい炊き、1膳分ずつパックに小分けして冷凍しています。