コメント総数:536件
高校の宿題でした。
ホーソンとか
短大は、英語科でした。
昔英語の先生の家に風邪と共に去りぬの原文があって待ち時間毎回それを読んでいた。 わからないところは辞書引きながら自分なりの訳をつけるのが楽しかったなぁ
途中まで読んだが、英語ができなかった為挫折しました(笑)
図書館で英語、中国語、韓国語に訳された絵本を見たことがあります。 訳しながら読めたら良いなと思いました(笑)
アメ車の整備の本
「公認 野球規則」を"The Official Rules of Major League Baseball"で読みかえしたことがあります。「野球規則」ではよく理解できなかったことがすんなりと理解できました。「野球」と"Baseball"とは異なる競技だと言われていますが、そのことも腑に落ちました。
昔、学校の授業で…
旧約聖書を1年がかりで読みました、
子どもの絵本程度。
PEANUTSはコミック持ってる
中学生の時、課題が出されてムーミンを選択しました。検索すると怖い、暗い、異様といった ワードがでてきます。
途中で挫折しました。
ハリー・ポッターくらいなら。
学生時代に授業で少し
アメリカのシンガーソングライター、マンディ・ハーヴェイ氏の自叙伝の電子書籍版のサンプルだけ読んだことがあります。全文読解できる自信がなくて買えなかった……
です。
すぐに挫折だけど
高校時代に夏休みの課題で、海外の小説を原文で読んで訳すことに。オー ヘンリーの短編集でラクしました。
コメント総数:536件
高校の宿題でした。
ホーソンとか
短大は、英語科でした。
昔英語の先生の家に風邪と共に去りぬの原文があって待ち時間毎回それを読んでいた。 わからないところは辞書引きながら自分なりの訳をつけるのが楽しかったなぁ
途中まで読んだが、英語ができなかった為挫折しました(笑)
図書館で英語、中国語、韓国語に訳された絵本を見たことがあります。 訳しながら読めたら良いなと思いました(笑)
アメ車の整備の本
「公認 野球規則」を"The Official Rules of Major League Baseball"で読みかえしたことがあります。「野球規則」ではよく理解できなかったことがすんなりと理解できました。「野球」と"Baseball"とは異なる競技だと言われていますが、そのことも腑に落ちました。
昔、学校の授業で…
旧約聖書を1年がかりで読みました、
子どもの絵本程度。
PEANUTSはコミック持ってる
中学生の時、課題が出されてムーミンを選択しました。検索すると怖い、暗い、異様といった ワードがでてきます。
途中で挫折しました。
ハリー・ポッターくらいなら。
学生時代に授業で少し
アメリカのシンガーソングライター、マンディ・ハーヴェイ氏の自叙伝の電子書籍版のサンプルだけ読んだことがあります。全文読解できる自信がなくて買えなかった……
です。
すぐに挫折だけど
高校時代に夏休みの課題で、海外の小説を原文で読んで訳すことに。オー ヘンリーの短編集でラクしました。