コメント総数:684件
見事に思った通りの死に方をして逝った
何においても尊敬できる両親でした。でも父の愛に気が付いたのは結婚後、感謝の言葉を言うチャンスがなく病気で65歳で他界してしまいました。母はすべての体力、美貌、知力で劣等感を感じるほどの存在で自慢でしたが、85歳を過ぎると徐々に痴ほうが始まり、今は可愛いおばあちゃんです。
経験や年の功
普通に?
85歳で、毎週テニス、シニアクラスで優勝してくる、かないません!
辛抱強く何事もする努力
親の時代は 苦労の連続だった。
昨年、父を亡くしたのですが、父という山は、大きすぎて、高すぎます、
時代も考え方も違うので超えた超えないということはないはずなのだが、理屈抜きで勝てんなぁと思ったことは何度もある。
身体の頑丈さが異次元。昔は丈夫な人しか生き残れなかったからでしょう。病弱な自分が申し訳ない
嫌いな隣人から離れたいからって二年で二千万は貯金できない。 子育てしながら正月の御節や新年会の料理の準備、年賀状の手書き、近所づきあい、私には出来ないし、やりたくない!
人望は超えられ。
親が自分に注いだ愛情と同じだけ、自分が誰かを愛せるかと考えるたびに、超えられないなぁと実感してます。。こればかりは、自分が親を好きだったかどうかとは別ですね。
身長以外は越えられなかった
あるある。
何故か分かりませんが、未だに勝てない分野が多々あります。
何度もあり過ぎる。
偉大な親だった、
戦争から復員すると父親も戦死、母親は病気で帰ってくる数日前に亡くなった親父は頑張って立派な家を建て、経済的にも十分に我々子供たちにしてくれた。今の時代に同じようなことをしようとしても、絶対に出来ません!大きな背中でした・・・。
継いだ家業をダメにしてしまった時など、数えきれないほどあります。
コメント総数:684件
見事に思った通りの死に方をして逝った
何においても尊敬できる両親でした。でも父の愛に気が付いたのは結婚後、感謝の言葉を言うチャンスがなく病気で65歳で他界してしまいました。母はすべての体力、美貌、知力で劣等感を感じるほどの存在で自慢でしたが、85歳を過ぎると徐々に痴ほうが始まり、今は可愛いおばあちゃんです。
経験や年の功
普通に?
85歳で、毎週テニス、シニアクラスで優勝してくる、かないません!
辛抱強く何事もする努力
親の時代は 苦労の連続だった。
昨年、父を亡くしたのですが、父という山は、大きすぎて、高すぎます、
時代も考え方も違うので超えた超えないということはないはずなのだが、理屈抜きで勝てんなぁと思ったことは何度もある。
身体の頑丈さが異次元。昔は丈夫な人しか生き残れなかったからでしょう。病弱な自分が申し訳ない
嫌いな隣人から離れたいからって二年で二千万は貯金できない。 子育てしながら正月の御節や新年会の料理の準備、年賀状の手書き、近所づきあい、私には出来ないし、やりたくない!
人望は超えられ。
親が自分に注いだ愛情と同じだけ、自分が誰かを愛せるかと考えるたびに、超えられないなぁと実感してます。。こればかりは、自分が親を好きだったかどうかとは別ですね。
身長以外は越えられなかった
あるある。
何故か分かりませんが、未だに勝てない分野が多々あります。
何度もあり過ぎる。
偉大な親だった、
戦争から復員すると父親も戦死、母親は病気で帰ってくる数日前に亡くなった親父は頑張って立派な家を建て、経済的にも十分に我々子供たちにしてくれた。今の時代に同じようなことをしようとしても、絶対に出来ません!大きな背中でした・・・。
継いだ家業をダメにしてしまった時など、数えきれないほどあります。